このページの本文へ

「濃いお抹茶ロールケーキ」など

ローソン×森半「お抹茶大福みたいなパンケーキ」など6品登場 初のチルド飲料も

2024年05月28日 16時45分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

どれもおいしそう!

 ローソンは、京都・宇治の老舗お茶ブランド「森半(もりはん)」監修の宇治抹茶を使用した商品6品を、5月28日より販売開始しました。

人気の「森半」再び!初のコラボチルド飲料も

 森半は1836年に京都・宇治で創業した老舗お茶ブランドです。ローソンでは「森半」監修商品は2022年5月に初めて発売し、これまでにスイーツ・ベーカリーなど計13品を展開。累計1100万個以上を販売する人気コラボです。

 今回は、デザート3品、ベーカリー2品、チルド飲料1品の合計6品を販売。それぞれの商品には、森半の茶師がブレンドしたオリジナルの宇治抹茶を使用しています。

▲Uchi Café×森半 濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り)
 268円 ※沖縄では価格が異なる

 しっとりとした口どけの良い宇治抹茶のスポンジ生地と宇治抹茶の渋みとコクを感じられる、抹茶クリームのロールケーキ。抹茶クリームの間には宇治抹茶ソースの層を設け、存分に抹茶の風味を楽しめるとのこと。スポンジ生地、クリーム、ソースのそれぞれに「森半」の茶師がブレンドしたオリジナルの宇治抹茶を使用。

▲Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち
 246円

 「森半」の茶師がブレンドしたオリジナルの宇治抹茶を使用したホイップクリームと宇治抹茶ペーストをもちもちとした生地に閉じ込めた抹茶づくしのどらもっち。ただ苦い抹茶ではなく、香りと旨みがしっかりと味わえるとうたいます。

▲Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ
 322円 ※沖縄での発売はない

 型に入れ湯煎焼きでふわふわに焼き上げたパンケーキ生地に粒あんと抹茶クリームをトッピングし、求肥でもちもち食感を再現した和洋折衷スイーツ。天面に抹茶パウダーをかけ抹茶の香りと風味をプラス。「森半」の茶師がブレンドしたオリジナルの宇治抹茶がクリームとパウダーに使われています。

▲森半 お抹茶クロワッサンロール
 192円 ※沖縄では価格が異なる

 上品な味わいの抹茶ホイップクリームをまん丸のクロワッサン生地に入れ、抹茶コーティングをかけた新感覚クロワッサン。「森半」の茶師がブレンドしたオリジナルの宇治抹茶をホイップクリームとコーティングに使用。

▲森半 お抹茶ホイップあんぱん
 160円 ※沖縄では価格が異なる

 「森半」の茶師がブレンドしたオリジナルの宇治抹茶をホイップクリームとパン生地に使用したあんぱん。抹茶を練りこんだパン生地の中に、甘さを抑えた風味の良い粒あんと、抹茶の旨みとコクのあるホイップクリームをイン。生地の天面には黒ゴマをのせることで、味と食感にアクセント。

▲森半 抹茶ラテ 200ml
 218円

 深蒸し緑茶を冷たいミルクに浸け込んでじっくり抽出し、「森半」の茶師がブレンドしたオリジナルの宇治抹茶を加えた抹茶ラテ。本格的な抹茶の風味とミルクのやさしい味わいを一度に楽しめます。

 なお、ローソンでチルド飲料を「森半」が監修するのは初めて。

おいしいお抹茶を楽しもう

 森半では、歴史に裏打ちされた品質へのこだわりと茶文化の継承を大切にし、「信頼されるお茶の品質」「お茶を通しての、うるおいある生活への貢献」を追求しているといいます。

 海外からも評価される日本のお茶の文化。コンビニでスイーツやベーカリーで気軽に味わえるとはうれしいですね!

※記事中の価格は“税込み”。

カテゴリートップへ

もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧