このページの本文へ

子ども100円、都営地下鉄「夏」のワンデーパス 夏休みはお得におでかけ

2024年05月27日 12時15分更新

文● @sumire_kon

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 東京都交通局は5月24日、夏休み期間限定で「都営地下鉄ワンデーパス」小児用の発売額を250円から100円に値下げすると発表した。

 都営地下鉄ワンデーパスは有効期間当日の終電まで、都営地下鉄の4路線(浅草線・三田線・新宿線・大江戸線)が乗り放題となる企画乗車券。さらに沿線の対象施設で本券を提示すると、割引やグッズのプレゼントといった特典も受けることができる。

 値下げ期間などの概要は以下のとおり。

対象乗車券:都営地下鉄ワンデーパス

対象期間:

・2024(令和6)年7月20日から9月1日までの土日祝日
・2024(令和6)年8月13日から8月16日までの各日

発売券種:

・磁気券(紙の切符)
・PASMO
※ 有効な定期券や企画券情報が入っているPASMO、一体型PASMO、PASMO以外のICカードは非対応)

発売額:

・大人用……500円(値下げなし)
・小児用……100円(150円オフ)
※ 本券購入と同時にPASMOを新規発券する場合は、大人、小児を問わずデポジット(500円)が別途必要。

発売箇所:都営地下鉄各駅の自動券売機(押上、目黒、白金台、白金高輪、新宿線新宿の各駅を除く)

 PASMO版を購入する場合、デポジットの500円を追加で支払えば、本券の購入と同時にPASMOを発行することも可能。すでに無記名または記名式PASMOをもっている場合は、そちらを利用することもできる。

 都営地下鉄ワンデーパスで、子どもと一緒に夏の東京を冒険してみるのもよさそうだ。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン