フローデザイナーのUIも大幅に刷新され、より直感的に

「ワークスペースグリッド」を搭載 CData Arcの新バージョンV24がリリース

ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 CData Software Japanは、2024年5月22日、B2B連携ツールCData Arc の新バージョンV24をリリースしたことを発表した。CData Arcは、ファイル、データベース、ストレージ、SaaSなどにある社内外のデータをワンストップで連携するB2B連携ツール。

V24では「ワークスペースグリッド」を搭載した

 V24では、エンタープライズ企業や大きなチームでCData Arcをさらに効率的に活用するための「ワークスペースグリッド」を搭載した。全ワークスペース・コネクタを横断的に検索できる機能を搭載したほか、各ワークスペースのプレビューや追加したコネクタ・ユーザー・フローAPIがビジュアルで確認できる「ワークスペースカード」を追加。ワークスペースの個別設定も可能になり、大きなチームでの連携フロー活用をさらに加速するという。

 また、フローデザイナーのUIが大幅に刷新され、簡単・直感的に利用できるようになった。フローの開始と終了に対応するコネクタが明示され、フローがデザイナー上で実行可能になったほか、コネクタやAPI設定を検索できる検索バーも用意された。コネクタの実行状況が一目でわかるビジュアルスタイル、大量のコネクタを利用している場合でも利用したいフローに簡単に移動できるミニマップなども搭載。ツールバーも強化され、ワークスペース間の移動やユーザー追加がさらに簡単になった。

フローデザイナーの強化点

 5月29日(水)には、はじめてCData Arc を触る方向けのCData Arc のハンズオンセミナーを開催する。

■関連サイト

過去記事アーカイブ

2024年
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
04月
07月
08月
09月
10月
11月
12月