クラシック音楽の祭典『ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024』を最大限に楽しむ方法

初日・5月3日(金)『ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024』の見どころピックアップ!

文●オシミリン(LOVEWalker編集部)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 いよいよ2024年5月3日(金・祝)から、「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024」がスタート! 東京国際フォーラムを中心に行われる3日間のクラシック音楽祭、初日となる5月3日の見どころをお伝えしていきます。

覚えておこう! 公演番号の意味

 ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024で行われる有料公演には、すべて公演番号が振られていて、3桁の数字の振られた公演番号にはそれぞれ意味があります。

 先頭の数字は公演日を表していて、「1」が5月3日に行われる公演、「2」が5月4日、「3」が5月5日に行われる公演です。

 2番目の数字はホール名を表し、それぞれ「1」がホールA、「2」がホールC、「3」がホールD7、「4」がホールG409で行われる公演です。

 3番目の数字は、その日、そのホールで行われる何番目の公演かを表しています。

 こちらの画像にある「公演ナンバー122」であれば、5月3日にホールCで行われる2番目のコンサートであるということがわかるようになっています。

 また、「MC」から始まる公演番号は、出演アーティストが若手演奏家を指導する人気プログラム「マスタークラス」の番号で、開催場所はすべてホールB5(1) (アマービレ)、最初の数字が開催日、ハイフンの後ろの数字がその日の何番目の公演かを表しています。

クラシック初心者も聞いたことのある有名曲を生演奏で!

 クラシック初心者でも気軽に楽しめるのがラ・フォル・ジュルネ TOKYOの良いところ。クラシック初心者の方はまずは、誰もが知っているような超有名曲を、オーケストラの生演奏で聴いてみるのはいかがでしょうか?

昨年のホールAでの公演の様子

おすすめ!

「社会も音楽も、ここに革命あり」

5月3日 (金・祝)13:00〜13:45
公演番号:112「社会も音楽も、ここに革命あり」
公演場所:ホールA

曲目:
モーツァルト オペラ《フィガロの結婚》序曲
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37

 

 5月3日 13:00〜13:45にホールAにて開催の「社会も音楽も、ここに革命あり」で演奏される「オペラ《フィガロの結婚》序曲」は誰でも1度は聴いたことがあるはず。モーツァルトの有名な楽曲です。曲名にピンと来なくても、聴いてみれば知ってる!となると思います。そんな有名曲も、生のオーケストラの演奏で聴けば、違った印象を持つかもしれません。

 また、演奏されるもう1曲は「ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37」。ベートーヴェンのピアノ協奏曲中唯一の短調の作品で、ベートーヴェンの記念碑的作品です。“ベートーヴェン弾き”のピアニスト、エル=バシャ氏の演奏で楽しむことができます。

子供連れはまずは「0歳からのコンサート」へ!

 ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024は、子供連れでも楽しめるのが魅力。3歳以上から入場可能なプログラムも数多く用意されています。ゴールデンウィークのお出かけ先としてもオススメなんです。

 なかでも子供連れの方にオススメの5月3日のプログラムは、10:15〜11:00にホールAにて開催される「0歳からのコンサート ダンス!ダンス!ダンスで遊ぼ」。こちらはなんと、0歳から入場可能! 東京国際フォーラム館内では、各所にオムツ交換ができる多目的トイレがありますが、このコンサートの開場・開演時間中はさらに、ホールAの2階ロビーにおむつ交換スペースも設置されるので安心です。

おすすめ!

「0歳からのコンサート ダンス!ダンス!ダンスで遊ぼ」

5月3日 (金・祝) 10:15〜11:00
公演番号:111「0歳からのコンサート ダンス!ダンス!ダンスで遊ぼ」
公演場所:ホールA
曲目:
バーンスタイン 「ウエストサイド・ストーリー」からシンフォニック・ダンス
マルケス ダンソン No.2


毎年人気の「0歳からのコンサート」は子供連れの方必見!

 こちらの公演ではアメリカやメキシコの作曲家による最高にカラフルなダンス音楽たちが演奏されます。子供たちも体を動かしながら音楽を楽しめること間違いなしです!

指揮を務めるクリスティアン・アルミンクさん

司会を務める中村萌子さん


 また、ホールEキオスクステージでは、11:30~12:15に、子供向けのワークショップ「こどもたちの音楽アトリエ 打楽器ワークショップ ~民族楽器のオリジン“ひょうたん”~」が開催予定。こちらは音楽祭期間中の「有料コンサート」か「マスタークラス」のチケット(半券も可)があれば無料で参加できるので、ぜひ、「0歳からのコンサート ダンス!ダンス!ダンスで遊ぼ」の後に行ってみるのがオススメ!

 大昔から人々の生活の中にあった「ひょうたん」。ひょうたんは中が空洞で音が良く響くので、楽器となって広まっていきました。この公演では、そんなひょうたんに関わる南米やアフリカの民族楽器・打楽器(シェケレ、ギロ、マラカス、カリンバ、ビリンバウ、バラフォン、コラ等)を紹介します。こちらの公演、「可能な方は、シェイカー(マラカス)をご持参下さい。手作り楽器も大歓迎!」とのことで、楽器を持っていけばますます楽しめそうな予感…!

おすすめ!

こどもたちの音楽アトリエ
「打楽器ワークショップ ~民族楽器のオリジン“ひょうたん”~」

5月3日 (金・祝) 11:30〜12:15
公演場所:ホールE キオスクステージ

 

 「0歳からのコンサート ダンス!ダンス!ダンスで遊ぼ」でクラシック音楽を楽しみ、「こどもたちの音楽アトリエ 打楽器ワークショップ ~民族楽器のオリジン“ひょうたん”~」で実際にリズムを奏でてみれば、きっと子供たちにとって忘れられない音楽体験になるはず!

無料プログラムも見逃せない!

 ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024は、無料プログラムも驚きの充実ぶり。東京国際フォーラム周辺の様々な場所で無料のコンサートが行われる「丸の内エリアコンサート」や「LFJエリアコンサート」なども行われ、無料プログラムだけで100を超える公演が行われるんです。

 無料のプログラムのなかでも、ラ・フォル・ジュルネ TOKYOの名物となっているのが、東京国際フォーラム 地上広場 (コン・ブリオ)の「地上広場キオスクステージ」。ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024のメイン会場である東京国際フォーラムで行われるため、多くの観客が集まり、毎年大盛り上がりです。近くにはキッチンカーも出店するため、フードやドリンク片手に音楽を楽しむこともできます。

地上広場キオスクステージでの過去開催時の様子

 5月3日は11:45、16:45、19:15の3公演を予定。特に11:45からの公演は、サプライズコンサートとして、ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024の有料公演にも出演するアーティストが出演するので見逃せません。出演アーティストと曲目は当日発表!

おすすめ!

「サプライズコンサート」

5月3日 (金・祝) 11:45~12:15
公演場所:東京国際フォーラム 地上広場

曲目・出演アーティスト:当日発表

 

 初日から見どころ満載のラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024。クラシック好きも、クラシックに詳しくない初心者もきっと楽しめるはず。気になった方はぜひ東京国際フォーラムへ!


ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024
開催日:2024年5月3日(金・祝)・4日(土・祝)・5日(日・祝)
会場:東京国際フォーラム、大手町・丸の内・有楽町、東京駅、京橋、銀座、八重洲、日比谷


文 / オシミリン(LoveWalker編集部)

大阪生まれ。
趣味は読書と写真を撮ること、おいしいものを食べておいしいお酒を飲むこと。


この特集の記事