前へ 1 2 3 次へ

AC電源不要! USBバスパワー駆動で最大8TBの外付けSSDはテレビ録画で使えるのか? Samsung Portable SSD T5 EVOで検証

文●藤山哲人 編集●北村/ASCII

提供: 日本サムスン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 新入学・新社会人、そして転勤や配偶者との諸般の事情(!)により、一人暮らしを始める方も多いだろう。そこでのマストアイテムはテレビ。普段はネット動画が中心でも、ニュースや天気予報、そして趣味のテレビ番組を見たいときもある。

 とはいえリアルタイムで視聴することはあまりなく、録画する場合が多いだろう。とくにアニメ好きにとってはコンテンツによって配信サイトがバラバラなので、逆にテレビ番組を録画する方が便利だったりする。

液晶テレビは一人暮らしにとってマストアイテム

 テレビ番組の録画には、HDDレコーダーを購入する人が多い。これはビデオデッキから続く「録画はデッキ」という先入観が強く、テレビだけで録画予約できることを知らない人が多いという一面もあるだろう。最近のテレビにUSBコネクターがついているのは、MiracastやFire TV Stickの電源のためだけではない。

一般的には録画はHDDレコーダーという先入観が広まっている

 テレビのUSBコネクターに外付けディスクを接続すると、ほとんどのテレビでHDDレコーダーなしでも番組の録画ができるのだ! ということで、意外に知られていないテレビに外付けディスクを接続してテレビ番組を録画する方法について紹介しよう。

ほとんどの液晶テレビには、外付けディスクを接続すると録画ができるUSBコネクターがある

テレビと一緒に買いたい録画用SSD
しかもコンパクトでテレビ周りがスッキリ!

 テレビに直接つなげる外付けディスクは「録画用ハードディスク」というキーワードで検索すると出てくる。デスクトップPC用の3.5インチタイプは安いが、ケースに入って大きい上にコンセントが必要だ。したがって、弁当箱みたいな外付けディスクが、コンパクトな薄型テレビの下に置いてあって邪魔なうえに美しくない。

 ノートPCに入っている小型の2.5インチタイプは、小さくてコンセントが不要だが、その分値段が張る。3.5インチの弁当箱よりは小さいが、やはりテレビの下にモバイルバッテリーのような箱が置いてあるので見た目もいまいち。

 しかも2.5インチハードディスクは5TBが最大容量。2016年以降、最大容量の記録は更新されていない。

3.5インチタイプの外付けディスクは、まさにお弁当箱。2.5インチになるとモバイルバッテリーサイズまで小さくなるが、テレビまわりがごちゃごちゃになりがち

 筆者がオススメするのは、ハードディスクでもUSBメモリーでもなく、外付けタイプの小型SSDだ。USBメモリーでも2024年1月現在2TBまであるので、250時間ほどの録画(1時間8GB換算)ができる。とはいえHDDレコーダーに比べると、かなり小容量だ。

 そこで最近注目を集めているのがUSBで接続可能なSSDだ。とくにオススメしたいのがSamsungのポータブルSSD「T5 EVO」。3.5インチSSDのように平べったいものでなく、Bluetoothイヤホンのケースサイズで見た目はキーホルダーのよう。

SamsungのT5 EVOはコンパクトな外付けSSD。パソコン用にも使えるほか、テレビ録画も可能

3.5インチの外付けHDDと比べると、T5 EVOのコンパクトさが際立つ

 容量は2、4、8TBがラインナップされていて、8TBならおよそ1000時間、つまり24時間録画しっぱなしでも42日分録画できる計算。HDDレコーダーのように圧縮して記録しないが、これだけ録画できれば容量不足ということはないだろう。半分の4TBでも500時間録画できるので、1時間のドラマ1クールを録画しても41タイトル撮れる。普通の人なら数年分を保存できる計算だ。

SSDの容量による録画時間の差
容量 録画時間 1時間ドラマ1クール換算
2TB 250時間 約20タイトル
4TB 500時間 約41タイトル
8TB 1,000時間 約83タイトル

 なお、T5 EVOに付属のUSBケーブルは両端ともType-Cなので、テレビに設置する際はType-CからType-A(通常のUSBコネクターのオス)に変換するか、別途ケーブルを用意する必要がある。さらにBSハイビジョンなどの4K放送を録画する場合は、USB 3.0以上に対応したケーブルが必要になる点に注意しよう。

テレビとの接続にあたっては、Type-CとType-Aのケーブルを別途購入する必要がある

 T5 EVO本体にはキーホルダーのように引っかける穴があるので、テレビの裏などに引っかけて置けばOK。SSDの駆動電源はUSBから供給されるので、別途電源が不要というのもポイント。接続はUSBケーブル1本で済む。

キーホルダーのように引っかける穴がある。USBから電源を取るので配線もUSBケーブル1本でOK

テレビの裏側にひっかけてみた。3.5インチHDDのように場所を取らないのがメリット

前へ 1 2 3 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
2020年
01月
03月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
07月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
04月
05月
06月
07月
09月
11月
12月
2017年
06月
08月
09月
10月
2016年
02月
06月
09月
10月
11月
12月
2015年
11月
2014年
07月
12月
2013年
07月
12月
2012年
10月