アップルがまもなく発売するとうわさの空間コンピューターApple Vision Proの後継モデルは、より手頃な価格帯になるという。台湾メディアDigiTimesが11月28日に報じた。
同紙は情報筋からの話として、現在4つのバージョン違いのApple Vision Proの後継モデルが開発されており、最終的に2つのバージョンが発売され、そのうちの1つが手頃な価格帯のモデルになると伝えている。
価格がいくらになるかはわかっていないが、記事によるとアップルは部品数を現在のモデルの半分に削減することを目標にしているという。
この低価格版の後継モデルのサンプル製造は2024年後半に始まり、発売は2025年後半になる予定だとみられている。

この連載の記事
-
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 -
第2234回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」8K動画撮影に対応? -
第2233回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、薄型デザインでも長寿命バッテリーに? -
第2232回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、液体金属ヒンジ採用で折り目ジワほぼなし? -
第2231回
iPhone
アップル、折りたたみ「iPad Pro」にディスプレー内蔵型Face ID搭載か -
第2230回
iPhone
アップル「iOS 19」インタフェースを大幅刷新か -
第2229回
iPhone
アップル、「AirPods」にリアルタイム翻訳機能を追加か -
第2228回
iPhone
アップル、ディスプレー付き「HomePod」WWDC後に量産か - この連載の一覧へ