動画制作では色調整が不可欠!
「LumaFusion」で映像の明るさや色味を補正して動画全体の質を高めよう
2023年12月07日 09時00分更新
●露出(明るさ)を調整する
はじめに調整するのが露出だ。この作業では、映像の明るさを調整し、過剰な明るさや暗さを修正する。また、明るい部分と暗い部分の差を調整する作業(コントラスト調整)も実施する。いずれも正しく調整することで、映像の明るさを適切な状態にできるし、映像に奥行き感や立体感を与えることができる。
この調整は、編集メニューの「レベル」「明るさ」「コントラスト」で。プレビューを見ながら、各項目のスライダーを調整して最適な見え方に調整していこう。
「LumaFusion」にはビデオスコープという機能があり、これを使うとグラフを見ながらの調整も可能だ。明るさをチェックする場合は「ヒストグラム」を利用する。ヒストグラムは白飛びや黒つぶれなどの発生をひと目で確認できるので、より高度な調整をしたい際に利用するのがおすすめだ。
●ホワイトバランスを調整する
次に、ホワイトバランスの調整だ。これは、「白い色が、正しく白色に見える」ように調整する作業。撮影時の環境によっては、白色の部分が黄色がかっていたり青みがかっていたりすることがある。このような撮影環境によって生じる色の偏りを修正し、白が「正しい白色」に見えるように調整する。これにより、映像全体の色調が均一になり、色合いを自然なものにできるわけだ。
ホワイトバランスを調整するときは、最初に画面内の白く見せたい部分だけが表示されるように切り出して表示する。こうすると、白い部分だけを見て調整できるので便利だ。あとは、編集メニューの「レッド」「グリーン」「ブルー」のスライダーで、最も白く見える状態に調整していく。
判断がつきにくい場合は、波形を確認するとわかりやすい。波形グラフを選ぶと、3原色(RGB)が表示される。このRGBが重なり合っていると白に近い状態だ。迷った場合は、これを目安に調整するといいだろう。
この連載の記事
-
最終回
iPhone/Mac
不自然さはないか、文字は見やすいか。動画制作は最終チェックが重要だ -
第15回
iPhone/Mac
余計なノイズは除去! BGMや効果音を追加して、見やすい動画を作ろう -
第14回
iPhone/Mac
「LumaFusion」のクリップ編集やトランジションを活用してiPadでプロ並みの動画を目指そう -
第13回
iPhone/Mac
「LumaFusion」で動画のテロップやタイトルなどのテキストを見やすく挿入しよう -
第12回
iPhone/Mac
動画の出来を左右する重要なポイント! 動画編集アプリ「LumaFusion」のカット編集をマスターしよう -
第11回
iPhone/Mac
定番の動画編集アプリ「LumaFusion」の基本操作をマスターしよう -
第10回
iPhone/Mac
機能が足りない!? 思わぬリスクも…無料のiPad動画編集アプリを選ぶならここに注意すべし -
第9回
iPhone/Mac
動画では「音」が重要! iPhoneでいい音を録って視聴者に快適な音を提供する方法 -
第8回
iPhone/Mac
iPhone動画のバリエーションを広げるカメラワークとユニークなショットの撮り方を覚えよう -
第7回
iPhone/Mac
iPhoneで動画を撮るときの構図の決め方と撮影のセオリーを知っておこう - この連載の一覧へ