前へ 1 2 3 4 5 次へ

JN-VC3150UHDをレビュー

4万円台で買えちゃう31.5型曲面4Kディスプレー、弱点はないのか検証した

文●宮崎真一 編集●ジサトライッペイ/ASCII

提供: 株式会社JAPANNEXT

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

画面の端まで美しく、迫力はかなりのもの

 実際に、JN-VC3150UHDをGeForce RTX 4090搭載ビデオカードを採用したPCと合わせて使ってみた。さすがに横幅は712mmと大きいなと感じるものの、奥行きは197mmほどしかなく、曲面ディスプレーで懸念されるデッドスペースはあまり生じなかった。そのため、わりと平面型ディスプレーと同じような感覚で使えた。

 次に、FreeSyncを有効にしてみたところ、Version 546.01のドライバーで「G-SYNC Compatible」として動作した。動作が保証されているわけではないものの、GeForceシリーズでもFreeSyncの恩恵を受けられるメリットはかなり大きい。

4万円台で買えちゃう31.5型曲面4Kディスプレー、弱点はないのか検証した

FreeSyncを有効にして、NVIDIAコントロールパネルを見ると、G-SYNC Compatibleとして動作した

 JN-VC3150UHDはコントラスト比が高いため、白黒がかなりクッキリとしており、ウェブサイトなどはかなり見やすい印象。特にYouTubeなどの動画をフルスクリーンで表示すると、映像はかなりキレイで曲面型特有の迫力も手伝って満足感は高い。ゲーム系はやはりFPSやTPSといった瞬間的な動きが要求されるタイトルよりも、RPGやRTSといったジャンルにふさわしいと感じた。

 また、曲面型は正面に位置した場合、画面端までの距離が平面より近くなることに加え、視線の角度があまりつかない点もいい。品質が優れない液晶パネルで、なおかつ平面型の場合、画面端の色ムラや輝度のバラつきが気になるものもある。しかし、曲面ディスプレーならそういった問題は起こりづらく、画面端までキレイな映像を享受できるのだ。

まとめ:総合スペックで出し抜いた唯一無二の1台

 今や31.5型の4Kディスプレーは数多くの製品が市場にあふれている。同社の「JN-V3150UHDR」や「JN-V315UHDR-C65W」などは、最安クラスの3万円台で勝負しているほどだ。

 そんな激戦区ではあるのだが、曲面型となるとかなりレアな部類になる。そして、HDMI 2.0や曲面、4系統の豊富な映像入力端子となると、JN-VC3150UHDは唯一無二の存在になる。価格は直販サイトでは4万5980円だが、Amazonだと4万1800円で購入できる。

 今回のレビューで随所にコストカットの影響を確認できたが、それが大きな問題になることはなく、画質は申し分のない出来だった。没入感の高い広い画面の4Kディスプレーを探しているのであれば、有力な選択肢と言える。

JN-VC3150UHDの主なスペック
パネル 31.5型VA(非光沢、曲率R1800)
解像度
(アスペクト比)
3840×2160ドット(16:9)
表示色 1677万色
輝度 280cd/m2
コントラスト比 3000:1
視野角 178度(水平)/178度(垂直)
リフレッシュレート 最大60Hz
応答速度 7ms(OD時GTG)
インターフェース DisplayPort 1.2、HDMI 2.0、HDMI 1.4×2、オーディオ出力ほか
スピーカー -
チルト -5度~+15度
高さ調節 -
スイーベル -
ピボット -
サイズ/重量 約712(W)×197(D)×499(H)mm/約4.7kg
その他 AMD FreeSync、VESAマウント(100×100mm)
直販価格 4万5980円
4万円台で買えちゃう31.5型曲面4Kディスプレー、弱点はないのか検証した

曲面にこだわらない人なら、JAPANNEXTの31.5型4K液晶ディスプレー「JN-V3150UHDR」もオススメ。直販価格は3万9980円とさらにお手頃

4万円台で買えちゃう31.5型曲面4Kディスプレー、弱点はないのか検証した

USB Type-C給電機能が欲しい人なら、JAPANNEXTの31.5型4K液晶ディスプレー「JN-V315UHDR-C65W」。直販価格は4万4980円だが、ネットショップでは4万円切りのお店がちらほら

■関連サイト

■Amazon.co.jpで購入
■Amazon.co.jpで購入
■Amazon.co.jpで購入
■Amazon.co.jpで購入
前へ 1 2 3 4 5 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2021年
08月
09月
10月
2020年
06月
07月