複数のツールが1つにまとめられ、これさえあれば何でもできる……と思えるほど充実した機能が魅力のマルチツール。各ツールは折り畳み式で、引き出して使用するというのが基本となっています。多くの荷物を持っていけないアウトドアでは、とくに頼りになる存在でしょう。
ただし、製品によっては機能数を誇るのが目的となっていることもあります。実用考えてないよね? っていうほど厚みがあるとか、各ツールが薄くて強度が足りないとか、精度が低くてハサミが切れないとかですね。
アクセサリーやキーホルダー、ウケ狙いのお土産であればいいですが、アウトドアで使うツールとして考えているなら、かなり微妙になってしまいます。
そんな実用性重視で選んだときにまず思い浮かぶ、といっても過言でもないマルチツールのメーカーが、LEATHERMAN(レザーマン)。新型フラッグシップモデルとして、「LEATHERMAN ARC」(実売価格4万9500円前後)が登場したと聞き、借りて試してみました。
どんな機能があるのかは……ユーザーズガイドをチェック
あまりに機能があり過ぎて、実物を見てもどれが何の機能なのか、わからないものが多数。見た目からもスグにわかるナイフなんかはいいですが、ハンマーとか、ワイヤストリッパーとかになると、説明されないとわかりにくいですからね。
そういう意味で、ユーザーズガイドは穴が開くほど読み込んでおきたいです。
ザッと機能を挙げておくと……
・MagnaCut 直刃ナイフ(DLCコーティング)
・ニードルノーズプライヤー
・レギュラープライヤー
・154CM取替式ワイヤーカッター
・154CM取替式ハードワイヤーカッター
・エレクトリカルクリンパー
・ノコギリ
・ハサミ
・木工/金属用ヤスリ
・ダイヤモンドコーティングヤスリ
・ノコヤスリ
・ラージビットドライバー
・スモールビットドライバー
・マイナスドライバー(M)
・てこ
・キリ(米国仕様)
・栓抜き
・缶切り
・ハンマー(軽量ペグ用)
・ワイヤーストリッパー
となっていました。
ARCの最大の特徴は、ナイフ。マルチツールとして初めてナイフ用鋼材の「MagnaCut」を採用し、耐食性、靱性、硬度などに優れているのが特徴です。
この連載の記事
-
第69回
自作PC
「やすり神経衰弱」に色覚と触覚で挑んでみた -
第68回
自作PC
【神アイテム】束ねた結束バンドを1本ずつ引き抜いても、最後の1本まで落下しない「ワンタッチケーブルタイホルダー」 -
第67回
自作PC
これでも破れないの!? 使い捨ての作業用手袋「ヘビーデューティー」が飛び抜けて強かった -
第65回
自作PC
パソコンのホコリも吹っ飛ばす! 無尽蔵に使えるエアーポンプを使ってみた -
第64回
自作PC
盗難防止用にも使える!ワイヤーロープを強力に圧着する「アームスエージャー」を試してみた -
第63回
自作PC
思い通りに電圧が出力できる! 小さくてジャマにならない直流安定化電源は、電子工作の強い味方です -
第62回
自作PC
手のひらにメモしちゃう人に届け! 身体にフィットするメモ帳がすごく便利でした -
第61回
自作PC
材料の"硬さ"を手軽に調べられるツールがあるって知ってた? -
第60回
自作PC
え、金属ヤスリってどう選ぶの? ツボサンの「組ヤスリ」を試してみました -
第59回
自作PC
ドライバーや缶のフタ開けもできる、めちゃ強いカッター「ドラフィン L560」に驚いた! -
第58回
自作PC
大事な工具のメンテに! サビ取り・潤滑油「HOZAN Z-215」が便利でした - この連載の一覧へ