旅に出る、その前に……
他人事じゃない旅行保険の大事な話 そのクレカ、本当に大丈夫?
2023年09月13日 12時30分更新
海外旅行では事故やケガ、盗難などトラブルがつきもの。海外で体調不良になり救急車で運ばれて入院したら、数百万円も請求されたといった事例もあります。海外はスリも多いので、大切なスマートフォンやカメラを盗まれたというトラブルも少なくはありません。そんなときに心強いのが「海外旅行保険」です。
海外旅行保険に入っておけば、莫大な金額となった医療費をあとから補償してくれたり、盗られたスマートフォンを新しく買い直すための資金を補償してくれます。トラブルは極力避けたいですが、そのときになると「加入しておいて良かった」とありがたみがわかるので、海外旅行では保険が必須と言えます。
「クレジットカード持ってれば大丈夫」
え、本当にそう言い切れる?
「海外旅行保険」に加入するには、保険会社が提供しているウェブサイトのほか、空港にある窓口や機械から申し込めます。とはいえ、最近は保険会社の海外旅行保険を申し込む人も少ないのでは? というのもクレジットカードのサービスとして海外旅行保険が付帯しているケースが多いからです。
そのため海外でなにかトラブルがあったとき、クレジットカードの海外旅行保険を使えばオーケー……、なのですが、このクレジットカードの海外旅行保険は意外な落とし穴が多く、細かいところまでチェックしておかないと、いざというときに使えないケースがあります。

この連載の記事
-
第89回
トピックス
座席争奪戦&iPhone充電残り10%の極限サバイバル! FlixBusで味わった地獄の13時間 -
第88回
トピックス
機内エンタメを完全ワイヤレス化! 話題のイヤホンを飛行機で試してみた【JBL実機レビュー】✈️ -
第87回
トピックス
宿が陸にあるとは限らない! コスパ抜群の“船ホテル”に泊まった結果… -
第86回
トピックス
これが地下鉄!? ストックホルムの“地下”はまるで異世界【ANA直行便でひとっ飛び】✈️ -
第85回
トピックス
【新路線】羽田→ストックホルム便 ANA新路線が快適すぎる件【スウェーデン】✈️ -
第84回
トピックス
時速160kmで進む寝台車!「寝台新幹線」に乗ったらプチホテルのようで快適でした -
第83回
トピックス
日本中のJAL運賃が4950円に! 新設記念セールがお得【日本航空】✈️ -
第82回
トピックス
新ルールの「青春18きっぷ」で5日間の旅に出てみました -
第81回
トピックス
速えぇぇ! 45kmの距離を10分で行く日本最速・最短ジェット機路線に乗ってみた -
第80回
トピックス
【完全密着】初日の出フライトに搭乗して分かった本当の楽しさ -
第79回
トピックス
飛行機で「富士山がバッチリ見える席」に座るには? - この連載の一覧へ