このページの本文へ

MSI 、COMPUTEX 2023に最新製品を出展

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
2023年05月26日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
ゲーマー、クリエイター、エンタープライズ向けの製品やBest Choice Award受賞製品など注目の最新技術を多数展示

ゲーム、コンテンツ制作、ビジネス&プロダクティビティ、AIoTソリューションの世界的リーダーであるMSIは、COMPUTEXの開幕にあたり、新製品ラインナップとBest Choice Award受賞製品で展示会場にて発表します。


今年のMSIは、「The Leap to Singularity」をテーマにブースを展開しています。最新の第13世代のインテル(R) Core(TM) i9プロセッサーとNVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 40シリーズグラフィックスを搭載し、ゲーマーやクリエイターにとって強力な武器となるRaider GE78 HX Smart Touchpadシリーズ、Stealth 16 Studioシリーズ、Creator Z17 HX StudioシリーズのノートPCが展示される予定です。
その他には、MSI製GeForce RTX(TM) 40シリーズグラフィックスカード、最新のデスクトップPC、モニター、マザーボード、ゲーミングデバイスなどが注目されています。MSIは、強力なMSI製グラフィックスカードとHTC VIVEとの提携によるバーチャルプロダクション技術を実演します。期間は5月30日から6月2日までの間、ブース番号L0818にて世界中の来場者がMSIの最新セレクションの素晴らしいラインナップを実際に触れることができます。

Sam Chern MSIマーケティング担当副社長:
「MSIがCOMPUTEXに再び参加できることを大変嬉しく思います。私たちは、ユーザーの技術体験が刷新されることを期待しており、MSIはその最前線にいます。MSIのCOMPUTEX 2023のラインナップは、画期的な技術と永遠の美学の究極の融合の結実であり、あらゆる限界を超え、かつてないほどの最高の体験で世界中のユーザーを満足させます。」

展示される製品と受賞した賞の一覧:

MSI Raider GE78 HX Smart Touchpad 13Vシリーズ


「Radier GE78 HX Smart Touchpad 13V」シリーズは、タッチパッド部分にファンクション機能や任意のソフトへアクセスできるショートカットを割当できるホットキー機能を加えた「スマートタッチパッド」を備えたユニークなウルトラハイエンドゲーミングノートPCです。
「スマートタッチパッド」はWebカメラやBluetooth、Cooler BoostモードのON/OFFなど機能切替に加え、一部のキーに特定のソフトを起動するようショートカットを割り振ることが可能になっています。また、ホットキー機能有効モードとホットキー機能を無効化した大型タッチパッドモードの2パターンを選ぶことができ、お好みに合わせて自由にタッチパッドをカスタマイズしてご使用いただけます。
「第13世代インテル Core(TM) i9 HX プロセッサー」 と 「GeForce RTX(TM) 40シリーズ Laptop GPU」に加え、アスペクト比16:10の「Golden Ratioディスプレイ」を搭載し、eスポーツプレイヤーや動画配信者向けに最適な高速処理性能を備えています。

MSI Creator Z17 HX Studio ノートPC: COMPUTEX 2023 Best Choice カテゴリー受賞製品


「Creator Z17 HX Studio A13V」は、最新ペンプロトコル「MPP2.6」を採用したアクティブスタイラス「MSI Pen 2」のペンタッチ入力に対応した17インチ ディスプレイと専用グラフィックス機能「GeForce RTX(TM) 40 シリーズ Laptop GPU」を搭載したハイエンドクリエイターノートPCです。
ディスプレイは17インチの大画面・解像度WQXGA(2,560×1,600)・DCI-P3相当の広色域タイプを採用し、映像クリエイター向けに最適な映像表示を提供します。また、アクティブスタイラス「MSI Pen 2」によるペンタッチ機能に対応し、大画面へ直接ペン入力を行って3Dモデリングやアニメーション制作を行うことができます。
専用グラフィックス機能に「GeForce RTX(TM) 40 シリーズ Laptop GPU」を採用し、3Dグラフィックスを駆使したクリエイティブ作業に最適な映像処理性能を提供します。加えて、デスクトップPC向けCPUをノートPC向けに最適化した「Core(TM) HX プロセッサー」を搭載し、クリエイターが毎日の作業で求められる高いマルチタスク処理性能を発揮し、高速・快適動作を実現します。
「Creator Z17 HX Studio A13V」は、「NVIDIA(R) Studio ノートPC」認定製品となります。クリエイター向けに性能、特徴、機能性が最高になるように厳選されているため、安心してお使いいただけます。

MSI GeForce RTX(TM) 40 シリーズ グラフィックスカード


新しい超効率的なNVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャを搭載したMSI GeForce RTX(TM) 40シリーズグラフィックスカードは、最新のグラフィックス技術、高性能な回路基板設計、および高い冷却性能を一つにまとめ上げています。MSIのグラフィックスカードは、ゲームにとどまらず、AIの急速な進化により、クリエイターのワークフローを飛躍的に向上させ、コンテンツ制作を加速させます。
さらに、当社の誇る研究開発能力は、COMPUTEX 2023において、高性能なTECハイブリッド冷却グラフィックスカード、MSI独自のバイメタルフィンデザイン、革新的なカード上のオールインワンハイブリッド冷却技術、フローティングハブキャップデザイン、3DVC技術などを搭載した先進的なグラフィックスカードなどの技術革新によって証明されるでしょう。これらの技術の進歩は、徐々に洗練され、当社の将来の製品に採用される予定です。

MSI Trident X2 13thシリーズ & ゲーミングモニター


「Trident X2」は「第13世代インテル(R) Core(TM) i9プロセッサー」と「GeForce RTX(TM) 4090グラフィックスカード」を搭載したハイエンドゲーミングデスクトップPCです。筐体前面にタッチパネルを搭載し直感的に操作が行える「HMI 2.0」に対応しています。独自の冷却機構である「Silent Storm Cooling 3」でCPU・グラフィックスカード・電源を別々の区画に格納し、お互いの熱が干渉しない設計で、長時間の使用でも安定して動作することが可能です。最新の「QD-OLED」搭載のゲーミングモニター「MEG 342C QD-OLED」と最適な組み合わせになります。
さらにゲーミングモニターの最新モデルである「MAG 274UPF」と「MAG 323UPF」は4K解像度のRAPID IPSと最大160Hzのリフレッシュレートで滑らかでクリアな4K映像を楽しむことができます。湾曲モデルでは「MAG 275CQRXF」が登場し、湾曲率1000RとRAPID VAで圧倒的没入がゲーマーのニーズに応えます。
※「MAG 274UPF」と「MAG 323UPF」「MAG 275CQRXF」は日本未発売です。

MSI Modern MD271UL 4K モニター: レッドドットデザイン賞2023 受賞製品


Modern MD271ULは、27インチ・4K解像度でsRGBカバー率:99%、DCI-P3カバー率:99%、Adobe RGBカバー率:95%と、プロの現場でも通用する広色域に対応したハイスペックビジネスモニターです。MSI独自のアイケア機能「EyesErgo」として、TUV認定のアンチフリッカー、ブルーライトカットを搭載しています。また、眼精疲労チェック機能により、無意識に蓄積している眼の疲労度を確認することができます。
映像入力に対応したUSB Type-C端子はUSB Power Deliveryにも対応しており最大65Wの給電が可能です。エレガントな薄型デザインと高い色再現性、豊富な接続端子に加え、目に優しい機能を搭載したレッドドットデザイン賞2023に相応しい製品となっています。

自作PC愛好家に向けたMSI Z790シリーズマザーボード


MSI Z790シリーズマザーボードは自作PC愛好家に楽しんでもらえる数々の機能を搭載しています。特許取得のマグネットM.2 Shield Frozr、シームレスなワイヤレスRGB機能を備えたダブルサイドM.2 Shiled FrozrがSSDのサーマルスロットリングを防ぎ、安全かつ高速なデータ転送速度を実現します。フロントUSB 3.2 Gen2x2 Type-Cポートは最大60WのPDに対応し、JARGB_V2ピンヘッダはARGB Gen2デバイスに対応します。MSI Z790シリーズマザーボードは高速なネットワーク通信に対応し、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、2.5G LAN等を搭載しています。(日本国内では現在6Ghz帯の使用は不可能となっております。)
独自の機能により、MSIは自作PC愛好家に、奥深く、楽しい自作PC体験を提供し、簡単にシステムを構築、カスタマイズすることを手助けします。MSI Z790シリーズマザーボードのイノベーションは、MSIが自作PCの新しい世界を切り拓いていくことに対するコミットメントを示しています。

MSI NVIDIA GeForce RTX(TM) 40シリーズグラフィックスカード向けATX 3.0電源ユニット


2022年、MSIは最新のATX 3.0電源ユニットを発表しました。「MEG Ai1300P PCIE5」と「MPG A1000G PCIE5」は、PCIe 5.0とIntel PSDG(Power Supply Design Guide)ATX 3.0規格に準拠し、最大2倍のトータルパワーエクスカーションと3倍のGPUパワーエクスカーションに対応します。さらに最大600Wの電力を供給可能なネイティブ16 PIN PCIeコネクタを備え、変換アダプタを使用せず、ケーブル1本でNVIDIA GeForce RTX(TM) 40シリーズグラフィックカードに接続できます。最新のMSI MAG GLシリーズATX 3.0電源ユニットは、2023年半ば頃に発売の見込みで、16ピンコネクタはケーブルがしっかりと奥まで挿入されているか判別できるように、黄色になっています。より良いゲーム体験をユーザーにお届けするMSIの製品およびイノベーションにご期待ください。

MSI SPATIUM M480 PRO PCIe 4.0 NVMe M.2 SSD



PCIe 4.0の究極のパフォーマンスを実現する「SPATIUM M480 PRO」は、最大7400 MB/秒のシーケンシャルリードと7000 MB/秒のシーケンシャルライトという驚異的な転送速度を誇り、ゲームプレイにおける最高の応答性とハイパフォーマンスを必要とするコンテンツクリエーターやゲーマー向けの重いワークロードにおいて高い生産性を実現します。
※「SPATIUM M480 PRO」は、日本未発売です。

MSI VIGOR GK71 SONIC ゲーミングキーボード




「MSI VIGOR GK71 SONICゲーミングキーボード」は、MSI独自の軽量なSonicスイッチを搭載しており、ゲーマーはより速い反応と軽いキー押下圧で対戦相手よりも優位に立つことができます。オリジナルのMSI ClearCapsは、クリア素材を使用した二層構造でキーキャップが光を通し、キーごとに鮮やかで美しいRGBイルミネーションを実現します。さらに、GK71には、スマートデュアルタッチボリュームホイール、専用メディアキー、形状記憶リストレストが付属しており、非常に快適なタイピングを提供します。

MSI CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS ゲーミングマウス




「MSI CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS」は、独自形状のMSI Diamond LightGripsを搭載したエルゴノミック形状に加え、PixArt PAW-3395という最先端技術の光学センサーが、あらゆる繊細な操作の精度とパフォーマンスを向上させます。有線のMSI Snap ChargingとMSI Charging Dockの2つの充電モードは、さらなる利便性をもたらします。さらに、MSI SWIFTSPEED 2.4Gワイヤレス、Bluetooth、有線モードを含む3つの接続方式をサポートしています。

MSI IMMERSE GH50 WIRELESS ゲーミングヘッドセット



「IMMERSE GH50 WIRELESS」は、低遅延の2.4GHzで放送するMSI初のワイヤレスゲーミングヘッドセットで、無線により接続範囲が拡大されています。長時間の没入型オーディオ体験のために設計されたこのヘッドセットは、低音を強調するオーディオドライバー、無指向性マイク、および高度なソフトウェアアプリケーションを備えています。クロスプラットフォーム対応で、PCからコンソールまで、折りたたみ可能な設計と耐久性のある軽量パッケージでいつでもどこでも快適なゲームプレイを実現します。
※「IMMERSE GH50 WIRELESS」は、日本未発売です。


MSI Liberator GP10 ゲーミングフットペダル




「Liberator GP10」は、ゲーマーがゲーマーのために設計したハイエンドなタクティカルフットペダルです。モブのファーミング、照明弾の投擲、マクロの実行など、目まぐるしく変化するゲームの戦場でも役立つように設計されています。プログラム可能な3つのマクロボタンを搭載しており、複雑なボタンの組み合わせを足で簡単に操作することが可能です

「Liberator GP10」には、3種類のサイズのマグネットキャップが付属しており、どの踏み心地も快適で自然なものとなっています。また、Liberator GP10をRGBカラーで統一し、RGBライティングエフェクトで自身のゲーミング環境にさらなるアクセントを加えるなど、お好みに合わせてパーソナライズすることができます。さらに、最大4台のLiberator GP10を同時に接続することで、ゲームへの没入感を高めることができ、そのうちの2台は左右に傾けることができるため、最適な配置で最高のゲーム体験を実現できます。
※「Liberator GP10」は、日本未発売です。

MSI:       https://www.msi.com
MSI YouTube:   https://www.youtube.com/user/MSIGamingGlobal
MSI Facebook:  https://www.facebook.com/MSIGaming
MSI Instagram:  https://www.instagram.com/MSIGaming
MSI Twitter:    https://twitter.com/MSITweets

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン