
本記事はソラコムが提供する「SORACOM公式ブログ」に掲載された「大容量上り通信に最適な IoT SIM「plan-DU」に100GB使える新プラン登場」を再編集したものです。
こんにちは、ソラコム事業開発の佐野(ニックネーム:daisaku)です。
新年度、新たな環境でセルラー対応ドライブレコーダーやネットワークカメラを使いたい!という方もいるのではないでしょうか?
そんな方のために本ブログでは新しく提供を開始したSORACOM Air(特定地域向け IoT SIM)plan-DUの新バンドル(料金プラン)、DU-100GBを紹介します。
plan-DUのご紹介
大容量アップロード用SIM「plan-DU」はネットワークカメラやドライブレコーダーが産み出す大容量の動画データなどを、より安価に高速にアップロードする用途を想定したIoT SIMです。
NTTドコモのLTE回線を使用する日本国内専用のIoT SIMです。アップロード時の速度制限がなく、フルHDのような高解像度・大容量のデータでもスムーズなアップロードが可能です(ダウンロードの速度は最大4Mbps)。
DU-100GBの提供を開始!
これまでバンドル(料金プラン)はDU-10GBとDU-50GBという2種類から選んでいただく形でしたが、より大容量のデータ利用に対応したDU-100GBの提供を新たに開始しました。これによりDU-50GBではデータ量が足りなかったお客様に、より最適なプランを提供できるようになりました。IoT SIMはSORACOM IoTストア、またはユーザーコンソールより購入いただく事が可能です。

必要なデータ量に合わせて選べるバンドル
plan-DUはお客様が必要なデータ容量に合わせて最適なバンドル(料金プラン)を選んでいただくことができます。これまでのものを含め、改めて各バンドルを紹介させていただきます。
plan-DUのバンドル一覧
バンドル | 月額料金(税込額) | バンドルに含まれる内容 |
---|---|---|
DU-10GB | 1,320円 / 回線 | 月額基本料金1回線あたり上り10GB/下り1GBのデータ通信量SORACOM サービス利用料330円分 |
DU-50GB | 3,190円 / 回線 | 月額基本料金1回線あたり上り50GB/下り2GBのデータ通信量SORACOM サービス利用料330円分 |
DU-100GB | 5,940円 / 回線 | 月額基本料金1回線あたり上り100GB/下り3GBのデータ通信量SORACOM サービス利用料330円分 |
plan-DUに関するFAQ
plan-DUに関して、これまでよくお客様から頂く質問をFAQにさせていただきました。
導入検討に当たり、FAQで解決できない場合はセールスチームにお問い合わせください。
よくいただく質問 | 回答 | |
---|---|---|
1 | 購入後にplan-DUから他のサブスクリプションに変更することはできますか? | 購入後に他のサブスクリプション(plan-Dなど)に変更することはできませんのでご留意ください。 |
2 | plan-DU内でのバンドルの変更はできますか? | バンドル変更は購入後も可能となります。月内のバンドル変更があった場合、回線には当月選択された中で最も月額料金の高いバンドルが適用されます。 |
3 | SMSを使うことはできますか? | SMSには対応しておりません。なお、料金体系が異なりますがplan-D(D-300MB)ではSMSの利用が可能です、併せてご検討ください。 |
4 | 月途中での購入(開通)、バンドル変更、解約の際に月額料金は日割り計算されますか? | 日割り計算は行わず月額料金が発生いたしますのでご留意ください。 |
5 | 3Gや5Gを利用することも出来ますか? | ドコモのLTEネットワークのみが利用可能です。3Gや5Gの利用はできませんのでご留意ください。 |
6 | SORACOM サービス利用料は何に使えますか? | セキュアにデバイスにアクセスできるSORACOM Napterや、デバイスからのデータやファイルを収集・蓄積するSORACOM HarvestなどSORACOM の各種サービスに利用できます。(plam-DUの月額料金への充当はできませんのでご留意下さい。) |
7 | バンドルデータ通信量を超過した際の通信はどうなりますか? | バンドルに含まれる容量の超過時も通信は止まりませんが、超過従量に応じてデータ通信料金がかかります。 |
8 | データ通信の料金はどのように計算されますか? | バンドルに含まれる容量の超過時は、アップロード10GB/ダウンロード1GB単位で 1,100円の通信料がかかります。通信量計算はアップロードとダウンロードの合算ではない旨ご留意下さい。 |
plan-DUの関連ブログ記事
plan-DU自体について、より詳しく紹介している記事も、併せてご覧ください。
今後とも、お客様が最適なコストで便利にIoTコネクティビティが利用できるよう努めてまいります。
― ソラコム 佐野(daisaku)
投稿 大容量上り通信に最適な IoT SIM「plan-DU」に100GB使える新プラン登場 は SORACOM公式ブログ に最初に表示されました。
この連載の記事
-
第505回
デジタル
3G停波後のIoTデバイス選定とシステム刷新のポイント -
第504回
デジタル
PLCの遠隔監視パターンの解説を公開、SORACOM Beam でクライアント証明書が使用可能に、他 ほぼ週刊ソラコム 01/25-02/07 -
第503回
デジタル
SMS 本文設計ガイド:文字数節約やアクセス分析の実装 -
第502回
デジタル
IoTがトラック輸送業界をどのように変えているのか -
第501回
デジタル
簡単に構築、カメラ+SORACOM Flux+生成AIによる映像監視システムの解説 -
第500回
デジタル
位置情報トラッキングシステムのIoTレシピを公開、日経CNBC「トップに聞く」出演動画公開、他 ほぼ週刊ソラコム 01/04-01/24 -
第499回
デジタル
3Gのサービス終了に向けたIoTデバイスの準備方法 -
第498回
デジタル
【保存版】 ここから始める IoT 、基礎から学べる入門向けコンテンツガイド -
第497回
デジタル
総勢31名の執筆陣!SORACOM アドベントカレンダー 2024とソラコムサンタの振り返り -
第496回
デジタル
SORACOM Flux の Webhook アクションが認証ヘッダーに対応、AWS Signature V4 も使用可能に。より広がる IoT アプリの自動化へ!