前へ 1 2 3 4 5 次へ

GIGABYTE製ノート「G5」は重量級ゲームもスムーズに動かす驚きの性能

文●勝田有一朗 編集●北村/ASCII

提供: 日本ギガバイト

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

軽~中量級タイトルは高フレームレート
重量級AAAタイトルもスムーズに動かす驚きのパフォーマンス

 ではいよいよ、ゲーム系ベンチマークや実際のゲームタイトルを使って、G5 MF-E2JP333SHのゲーミング性能を見ていくことにしよう。今回は定番ゲームベンチマークとして「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク」と「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク」。軽~中量級の人気FPSタイトルとして「Apex Legends」。重量級AAAタイトルとして「サイバーパンク 2077」を用意した。

 最初に、中量級のMMO RPGを想定したファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマークの結果から。解像度は1920×1080ドット、画質設定はプリセットから「最高品質」を選択している。今回は動作モードでエンターテイメントモードの他に静音モードでも検証している。そちらの結果にも注目していただきたい。

 まずエンターテイメントモードでの結果から。スコアーは16716で“非常に快適”の評価が得られている。平均フレームレートも120fps近くを出しており、最高品質設定で高リフレッシュレートディスプレーを十分活かせるパフォーマンスがあることを確認できた。

 なお、このベンチマークはシステムメモリーの速度に大きく影響を受けるので、メモリー増設でデュアルチャネル動作になれば、さらにスコアーも跳ね上がるはずだ。

 次に静音モードについて。スコアーは12313で“とても快適”の評価。平均フレームレートも90fps以上と普通に遊べるレベルであろうことがうかがえる。それでいて冷却ファンの音はエンターテイメントモードと静音モードでは段違いなので、長時間ログインしてチャットするだけといったこともあるMMO RPG系では、静音モードでのプレイもオススメしたい。

 このようにゲームに合わせて動作モードを変えられ、静音モードでも十分なパフォーマンスを持っている点はG5 MF-E2JP333SHの強みのひとつと言えるだろう。

 続いて、やや重めなグラフィックスのゲームタイトルを想定したFINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマークの計測結果から。解像度は1920×1080ドット、画面設定は「高品質」「フルスクリーン」を選択している。

 スコアーは7166で“快適”の評価が得られた。ベンチマークのスコアーは平均フレームレートの約100倍の値が出ると言われているので、平均フレームレートは約71fpsということになる。やや重めなグラフィックスのゲームタイトルでも、最高画質設定で60fpsオーバーのスムーズなプレイが期待できる結果となった。

 次のApex Legendsでは、グラフィック設定でアンチエイリアスを「TSAA」固定とし、その他すべてのオプションを最高の状態とした「最高設定」と、テクスチャストリーミング「高(4GB)」、テクスチャフィルタ「異方性x4」、モデルディテール「高」にして、残りのオプションはすべて「低」または「無効」とした「競技設定」の2パターンの画質設定を用意した。解像度は1920×1080ドット固定だ。

 射撃訓練場で特定のルートを移動したのちに「バンガロール」の「スモークランチャー」を射出して煙がなくなるまで待機。という一連の動きに対してのフレームレートを計測している。

 なお、フレームレート計測には「CapFrameX」というアプリを使用。平均フレームレートの他にデータ全体を100分割して最小値から1%の数値を「min(1%)」とし、これを最小フレームレートの代わりに記載している。

 最高設定では平均フレームレート81fps、min(1%)も60fps以上をキープできており、十分スムーズにプレイできることを確認できた。競技設定にするとフレームレートはさらに大きく向上し平均フレームレートが200fpsを突破した。G5 MF-E2JP333SHのリフレッシュレート144Hz液晶ディスプレーを存分に活かしたスムーズなプレイが可能なことを示している。

 最後に、グラフィックス重視の重量級AAAタイトルの代表格サイバーパンク 2077のゲーム内ベンチマークを用いてパフォーマンスを計測した。サイバーパンク 2077はアップデートでDLSS 3のフレーム生成(DLSS FG)に対応しており、RTX 4050 Laptopの新機能を試す意味でも計測結果が楽しみとなってくる。

 解像度は1920×1080ドット固定で、画質設定はクイックプリセットからレイトレーシングなしの「ウルトラ」とレイトレーシングありの「レイトレーシング:ウルトラ」を用いた。それぞれのプリセットでDLSS FGの有無の違いも計測している。

 まず、レイトレーシングなしのプリセットでは、DLSS FGがなくとも平均60fpsオーバーを記録している。これにDLSS FGを適用するとさらにフレームレートが大きく向上する。この状態であればリフレッシュレート144Hzを活かした超スムーズなゲームプレイを楽しめるだろう。

 レイトレーシングありの結果も衝撃的だ。DLSS FGのない状態ではスムーズな動作はかなり厳しい状態だったのだが、DLSS FGを入れるだけで平均フレームレートが60fpsを超え、スムーズなプレイも可能な状態となった。

 ただ、最小フレームレートが低いのが少し気になる点だ。この部分はシステムメモリーを増設することで改善が見られるかもしれない。

新時代のエントリー向けゲーミングノートPC
初めてのゲーミングノートPCとしてもオススメ!

 以上の検証結果から、G5 MF-E2JP333SHはエントリー向けゲーミングノートPCでありながらも最新世代GPUのRTX 4050 Laptopを搭載することで、従来のエントリー向けゲーミングノートPCとは一線を画す武器を手に入れていることが確認できた。

 特にサイバーパンク 2077の「レイトレーシング:ウルトラ」プリセットはゲームグラフィックスの重い設定代表として長期間君臨していたが、いよいよエントリー向けゲーミングノートPCで快適に動いてしまうのかと思うと感慨深い。まさに新時代のエントリー向けゲーミングノートPCと言っていいだろう。

 そのうえ、G5 MF-E2JP333SHは実売価格で約15万円台半ばと抜群のコストパフォーマンスを見せており、初めてゲーミングノートPCに挑戦するユーザーにもオススメできる1台に仕上がっている。

■Amazon.co.jpで購入

(提供:日本ギガバイト)

【関連サイト】

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2017年
08月
2015年
04月
09月
2014年
10月
2010年
01月
02月