本記事はソラコムが提供する「SORACOM公式ブログ」に掲載された「SORACOM UG 東海 #7 に参加してきました!」を再編集したものです。
こんにちは、ソラコムのysk(ユースケ)です。
SORACOM UG 東海 #7が2023年3月25日に開催されまして、数年ぶりのオフライン開催ということで、ソラコムからもmaxとyskが参加してきましたので当日の様子を報告します!
SORACOM UG 東海 #7 開催!
SORACOM UG 東海は、東海地方にいらっしゃる方を中心としたSORACOMを活用したりIoTに興味のある有志が集まるコミュニティです。今回で7回目の開催となり、ソラコムはUG開催のお手伝いをしております。
最後のオフライン開催は2019年の#5、オンライン開催の#6を経て4年振りのオフライン開催となりました。果してどのような内容になるのかワクワクが止まりません!
オープニングとハンズオン
開催場所はJR金山駅から徒歩1分の場所にあるクリエイトベースカナヤマさんの一部をお借りしており、会場には大きなモニターが備えつけられていたり、椅子とテーブルはもちろん電源も豊富でコミュニティイベントの開催にはもってこいな環境です。
当日はあいにくの小雨でしたが、運営スタッフ合せて13人もの方々が集まり、ハンズオンとLT2本で会場が盛り上っていました。
Web系のエンジニア、FAエンジニアなみなさんはもちろんのこと、なんと現役の農家さんが参加されていたりとコミュニティの幅が広くIoTがあらゆる業種業界で活用されている印象でした。普段出会えないような異業種の方ともお話できるのがUGの大きな魅力ですね。
ハンズオンはスマートフォンを活用したIoTの仕組みを構築する内容で、予定したよりも早く完了する方が多く、終ったあとは仕組みに関する質疑や活用のイメージについて議論が盛り上っていました。
ハンズオンは慣れている方であれば30分程度で完了できる内容になっていますので、ご興味ある方は下記のリンク先をご覧ください。一部ご利用料金がかかるサービスを活用する内容ですが、ソラコムでは無料枠のご準備がありますのであらかじめサービスのご利用料金ページを参照のうえ是非お試しください!
お楽しみのLTタイム
LTは2本で1つ目は k_miura_io さんによるROSとSORACOMを組み合わせてロボットを操作するLTでした。ラズパイ版のmyCobotをAWS IoTから操作するライブデモと、ROSをmqtt_bridgeを活用してMQTT接続する仕組みについて紹介していただきました。ディープな内容でしたが、AWS IoTからロボットアームにコマンドを送ってアームがグリグリ動くのは参加者のみなさんが見入っていました。やっぱりリアルなものがあるとIoTはテンションが上がりますね。
2つ目は @InstamaS さんによる警告灯の状態でクランプ横取りしてSORACOM LTE-M Buttonで通知する仕組みの紹介でした。@InstamaS さんはクランプセンサーの商用化もされていて、汎用性の高い仕組みに参加者からは大きな歓声が上っていました。
衝撃的な入りからのプレゼンで会場が湧いていましたが、これは現地でしか味わえない醍醐味でした、、、資料が公開されていらっしゃいますのでこちらを是非参照ください。(衝撃的すぎてプレゼンの様子を撮りそこねました笑)
クロージング
楽しい時間はあっというまに過ぎて、最後はみんなで仲良く集合写真を撮りました。みなさまお疲れさまでした!
翌日がFA設備技術勉強会ということで、何名かはすぐに京都方面に向われていたのが印象的でした。。。
運営のみなさん、そして参加された皆さん本当にありがとうございました!! 東海エリアのみなさんと直接お話できる機会は貴重ですし、IoT談義が本当に楽しかったです。
次回の SORACOM UG 東海 #8開催は夏頃になりそうでして、詳細が決まりましたらSORACOM UGの connpassページで告知されるかと思いますので、見逃さないためにも登録していたくのがオススメです!!
余談
運営の@matsujirushi12さんに「名古屋っぽいもの食べてから帰りたいんですよね〜〜〜」なんて相談したところ名駅地下のうどん屋さんに連れていってもらいました。名古屋名物の味噌煮込みうどんじゃなくて「かつとじうどん」にしました。ビジュアルよりさっぱりしてて美味しかったです!! matsujirushiさんありがとうございました〜〜。
― ソラコム ysk
投稿 SORACOM UG 東海 #7 に参加してきました! は SORACOM公式ブログ に最初に表示されました。
この連載の記事
-
第485回
デジタル
省電力通信LTE-M対応の小型マイコンボードをSORACOM IoTストアで提供開始、ローコードIoTアプリケーションビルダー「SORACOM Flux」の料金プランを発表 takuyaのほぼ週刊ソラコム 11/30-12/13 -
第484回
デジタル
AWS re:Invent 2024に見る、IoTの成熟と生成AIとの融合 -
第483回
デジタル
二歳半の子供を持つエンジニアの一日の働き方 -
第482回
デジタル
VPN 対応の産業用 LTE ルーターの価格改定【30%オフ】 -
第481回
デジタル
時間帯に応じたメール通知の構築方法 : SORACOM LTE-M Button と SORACOM Flux の活用 -
第480回
デジタル
SORACOM Flux 料金プランを発表しました -
第479回
デジタル
12/11-13 商業施設・店舗DX展に出展:最新IoTソリューションや事例をご紹介 -
第478回
デジタル
コープさっぽろが、クラウド型カメラ「ソラカメ」を全店舗で導入、現場主導の改善を実現、サーバールームの異常な温度上昇を通知する新規掲載レシピ takuyaのほぼ週刊ソラコム 11/16-11/29 -
第476回
デジタル
WebRTCとMedia over QUIC Transportの性能比較 -
第475回
デジタル
SORACOM Lagoon 3 の [Math] 機能で、複数データを組み合わせた通知の手順