ファーウェイ通信 第191回
その日の気分に合わせて、ケースを交換、そしてアクティブに使える!
数秒でケースが取り替えられる、新感覚のスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT Cyber」登場!
2023年03月23日 11時00分更新
さまざまなジャンルに渡るファーウェイ製品を紹介する「ファーウェイ通信」。今回は、スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」シリーズの新製品を取り上げる。ケースや文字盤を着せ替えて、好みのスタイルを楽しめる「HUAWEI WATCH GT Cyber」の魅力を紹介していこう。
ファーウェイのスマートウォッチにまたまた個性派モデルが登場
魅力はなんと言っても、着せ替え可能なケース!
ワークアウト関連機能や健康モニタリング機能の充実、バッテリー持ちの良さといった美点を持つ、ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」シリーズ。同シリーズの新製品「HUAWEI WATCH GT Cyber」は、これまでにない新発想の製品で、ベルト部分を含むケースを着せ替えることで、気軽にスタイル変更が可能というものだ。
具体的にどうなっているかというと、ファーウェイが“スマートムーブメント”と呼ぶスマートウォッチの本体部分が500円硬貨を分厚くしたようなもので、これをさまざまな“ケース”にはめることで着せ替えできるというものだ。ケースはベルトやラグ、ベゼルの部分が一体になっており、スマートムーブメントの脱着は数秒で可能。手間はかからない。
スマートムーブメントをケースから外す際は、本体表面(画面側)を少し押す程度。力はそんなに必要ないので、誰でも苦もなく可能だ。逆に、ケースに装着する際はリュウズの位置をケースの切り欠き部分に合わせてから、本体裏面を押し込む。電源オンの状態でも脱着できるので、とても手軽。忙しい朝でも大丈夫だ。

この連載の記事
-
第239回
sponsored
人気スマートバンドがさらに魅力的に進化! ファーウェイ「HUAWEI Band 10」レビュー -
第238回
sponsored
血圧計が常に手首にあると超便利! ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」で生活がこう変わる! -
第237回
sponsored
春こそ始めたいジョギング&ウォーキング! そのときスマートウォッチとイヤホンは欠かせない -
第236回
sponsored
ファーウェイの技術の粋を集めた最上位イヤホン 「HUAWEI FreeBuds Pro 4」レビュー -
第235回
sponsored
オープンイヤー型で耳を塞がないのが快適! 耳掛けイヤホンの新定番になりそう! 「HUAWEI FreeArc」レビュー -
第234回
sponsored
「日本のユーザーは製品の機能面に注目する」「今年も革新的な製品を出していく」ファーウェイトップインタビュー -
第233回
sponsored
ワイヤレスイヤホン新決定版はコレかも! お手頃価格&インナーイヤーの「HUAWEI FreeBuds SE 3」に注目した -
第232回
sponsored
より幅広い健康管理が実現! ファーウェイ製スマートウォッチに無料で加わる心電図(ECG)測定機能を試す -
第231回
sponsored
バッテリー長持ちのスマートウォッチで2025年こそ健康的な生活! クリスマスプレゼントに合う製品を紹介! -
第230回
sponsored
スマートウォッチのようでこれは血圧計でもある!? 「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」レビュー -
第229回
sponsored
ながら聴きにはオープンイヤー型イヤホンが◎! 耳たぶに挟むだけなのに落ちないその不思議と魅力を紹介 - この連載の一覧へ