NTTドコモは1月30日、電波品質の改善と高断熱化を両立する住宅やオフィスの実現に向けた実験検証の取り組みの一環として、エアロゲル素材を用いた「電波の窓」の実証実験を開始した。
近年、住宅やオフィスにおいて性能の高い断熱材や窓ガラスの多層化・Low-Eの普及が進んでいる。これに伴い、携帯電話のデータ通信などで用いられる高周波の電波が屋内へ入りにくくなるという課題がある。電波の窓は、電波品質の改善と高断熱化を両立する住宅やオフィスの実現に向けドコモがYKK APと検討を進めるもので、住宅やオフィスの天井や壁などの住宅パネルを部分的に切り取り、そこへ電波が通りやすい素材を埋め込む電波を通すための構造となっている。
本実験では、ドコモR&Dセンタ(神奈川県横須賀市)内の大型電波暗室において、高性能断熱材として知られるエアロゲル素材を用いた電波の窓を試作し、電波透過特性を確認する。エアロゲルは空気に近い誘電率であることが知られており、電波を通しやすい素材であることが想定されている。本実験を通して、電波品質の改善と高断熱化を両立する住宅やオフィスの実現をめざし、電波の窓の素材や形状、構造などの検討をさらに進める予定。本取り組みは2月2日からオンライン上で開催する「docomo Open Houseʼ23」で紹介される