締め切り迫る! TikTok次世代クリエイター支援プログラム「TikTok creator academy」第4期、申し込みは1月5日12時まで

文●ASCII

提供: TikTok

  • お気に入り
  • 本文印刷

 TikTokの次世代クリエイター支援プログラム「TikTok creator academy」は、第4期生を募集中。申し込み締切りは1月5日正午12時まで。気になる方はぜひこの機会を逃さずチェックしてください!

応募ページ:https://activity.tiktok.com/magic/eco/runtime/release/63a2cde8831502034c61e90d?appType=tiktok&magic_page_no=1

「TikTok creator academy」のメリットとは?

 本プログラムは、クリエイターが動画制作により注力するための環境・スタークリエイターによる動画制作のノウハウ提供・コミュニティー活性化プログラムなどを通して総合的にクリエイターを支援するもの。

 2022年12月6日に開催した「TikTok Awards Japan 2022」では、今年を代表するTikTokクリエイターとしてTikTok creator academyの卒業生が11名ノミネートされ、うち3人が受賞を果たしています。さらに、2022年7月~9月で開催した第2期では、54%の参加者の平均再生数が、プログラム参加前と比べて上昇する結果に。また、TikTok creator academy生発の企画としてオリジナル音源を作り、動画投稿を募った結果、9000投稿以上集まるなど、個々の成長だけでなく、TikTokのトレンドにも大きな影響を与えています。

 今回の第4期では、ジャンル問わず誰でも参加できる「オープンコース」と、ジャンル特化型の「エデュケーションコース」2コースで受講生を募集。2コース共通して、誰もが知るスタークリエイターによるバズるためのノウハウを学ぶセミナーを受講できます。セミナーの中では、自身で制作した動画に対して講師クリエイターよりフィードバックをしてもらえる可能性もあります。また、条件をクリアすると、TikTokオリジナルグッズ獲得のチャンスも!

 そして、エデュケーションコースではセミナーだけでなく、同じジャンルのクリエイター、同じ悩みを持ったクリエイター同士が交流できるコミュニティー企画も実施。さらに、エデュケーションコースでは、セミナー期間終了後に開催する「エデュケーションゼミ」にも参加するチャンスがあり、スタークリエイターによるアカウントコンサルや対面ワークショップを受けられる貴重なチャンスが用意されます!

豪華講師陣が“バズり”のノウハウを伝授!

 TikTokで既に活躍をしているスタークリエイターが講師を務め、自身の経験をもとに得たノウハウを伝授します。

・MC TAKAのズボラ英会話 https://www.tiktok.com/@kinpatsu_megane

Watch on TikTok

・ギズモード・ジャパン https://www.tiktok.com/@gizmodojapan

・しんのすけ🎬映画感想 https://www.tiktok.com/@deadnosuke

Watch on TikTok

・StudyInネイティブ英会話 https://www.tiktok.com/@studyin.jp

Watch on TikTok

・大京警備保障/Daikyo Security https://www.tiktok.com/@dkykeibi_tokyo

Watch on TikTok

・M2DK/マツダ家の日常 https://www.tiktok.com/@matsudake

申し込み方法を紹介!

 詳細は以下の応募サイトをご覧の上、ご応募ください。
 応募対象は、両コースともに、応募時点で満18歳以上の方でTikTokのフォロワー数が1000以上の方が対象となります。
応募サイト:https://activity.tiktok.com/magic/eco/runtime/release/63a2cde8831502034c61e90d?appType=tiktok&magic_page_no=1
応募期間:2023年1月5日(木)正午まで

(提供:TikTok)

■関連サイト