破格のコスパが魅力のJN-VG233WFHD200をレビュー
21:9ウルトラワイドの200Hz駆動で約3万円!? 23.3型がちょうどいい
MMORPGの「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」(以下、FFXIV: 暁月のフィナーレ)や、「Apex Legends」のような一部FPSゲームのプレイヤーを中心に、アスペクト比が21:9となる、いわゆるウルトラワイドディスプレーの人気が高まっている。前者では左右のギミックの視認性が上がり、後者では視野角が広がることでほかのプレイヤーをいち早く察知できるというのがその理由だ。
しかし、昨今のゲーミングディスプレーは、高リフレッシュレートで応答速度が速いのが流行。その上でウルトラワイドのものとなると、あまり選択肢がない。そうした中、JAPANNEXTが発売した「JN-VG233WFHD200」は、23.3型のウルトラワイドでリフレッシュレート200Hzをサポートした製品だ。そして驚きなのが、直販サイトで2万9980円という価格設定。スペックと比較して目を疑うコストパフォーマンスだが、果たしてその品質はどれほどのものなのか。JN-VG233WFHD200を実際にお借りしてレビューしていこう。
JN-VG233WFHD200の主なスペック | |
---|---|
パネル | 23.3型VA(ノングレア) |
解像度 (アスペクト比) |
2560×1080ドット(21:9) |
表示色 | 1677万色 |
輝度 | 300cd/m2 |
コントラスト比 | 4000:1 |
視野角 | 178度(水平)/178度(垂直) |
リフレッシュレート | 最大200Hz |
応答速度 | 最大1ms(MPRT)※100Hz以上 |
インターフェース | DisplayPort 1.2、HDMI 2.0、HDMI 1.4 |
スピーカー | - |
サイズ/重量 | 563(W)×161(D)×367(H)mm/約2.9kg |
その他 | AMD FreeSync、VESAマウント(75×75mm) |
直販価格 | 2万9980円 |
VA方式ながら広い視野角を実現
応答速度も1msと非常に高速
JN-VG233WFHD200は、冒頭で述べた通り23.3型の液晶ディスプレーで、解像度は2560×1080ドットをサポートする。つまり、フルHDの画面サイズから、横幅をWQHDまで広げた大きさと言えばイメージしやすいだろう。液晶パネルは光沢のない、いわゆるノングレアタイプだ。
駆動方式はVAを採用している。VA方式は、液晶分子の向きを電圧により変化させることで、バックライトの光を透過させて画面を表示する。電圧を加えていないときは、バックライトの光を透過しないため、コントラスト比の高いキレイな黒を表現できるという特性がある。このJN-VG233WFHD200はVAのそんな特性を活かしており、明暗がかなりクッキリした印象だ。特に黒の美しさが素晴らしい。コントラスト比も4000:1と高めで、輝度も300cd/㎡と十分なスペックを誇る。
色合いに関しては、工場出荷時設定では暖色設定になっているが、OSDから寒色設定にも変更可能だ。もちろん、RGBを好みで設定することも可能。それぞれ1刻みで0~100段階に設定し、ユーザーの独自設定として3つまで保存できる。
VA方式のデメリットとして、視野角による色味の変化が大きいという点がある。しかしこのJN-VG233WFHD200は、おそらく液晶分子を4方向に傾けるマルチドメイン方式を採用しているようで、視野角は垂直と水平ともに178度と、IPS方式と遜色ない点は評価できよう。
さらに、VA方式では応答速度を速くしづらいという欠点があるが、このJN-VG233WFHD200では、1ms(MPRT)という高速応答を実現。瞬時の反応が必要となるFPSやTPS、それに格闘ゲームなどでも十分な仕様と言える。ただ、応答速度1msが利用できるのは、リフレッシュレートが100Hz以上で動作している場合に限られる点は注意したい。
また、JN-VG233WFHD200は、ディスプレー同期技術である「AMD FreeSync」に対応している。対応GPUを接続すれば、ゲームプレイ中のティアリングやスタッタリングといった画面の乱れを抑えられる点はありがたい。
さらに、ゲームモードとして「標準」「RTS/RPG」「FPS」「MOBA」とジャンルに合わせたプリセットを搭載。実際に各ゲームモードを利用してみると、RTS/RPGでは輝度が上昇し、FPSでは色合いが寒色設定に変更され、MOBAでは暖色設定からさらに赤みがかった色合いへと変更された。
また、シャドウバランスは1刻みで0~100段階に設定可能で、ゲーム中の暗がりの視認性を高めることもできる。それに加えて、画面上にプレイ時間を表示できるタイマー機能や、画面中央に照準点を表示するターゲッターも用意されており、ゲーミング用途で扱いやすい製品に仕上がっている。
そして、JN-VG233WFHD200における最大の魅力は、リフレッシュレート200Hzをサポートしている点だろう。ただし、本機は映像入力インターフェースとしてDisplayPort 1.2、HDMI 2.0、HDMI 1.4の3系統を有しているが、このうちリフレッシュレート200Hzが利用できるのはDisplayPortのみとなる点は注意したい。
HDMI 2.0は180Hzまで、HDMI 1.4では75Hzまでの対応となる。PlayStation 5などを接続した場合、HDMI 2.0の接続で、解像度1920×1080ドット、リフレッシュレート120Hzでゲームがプレイできる。
そのほか、画面のちらつきを抑えるフリッカー軽減機能やブルーライト軽減機能も用意されており、目の疲れを抑えられる点も魅力的だ。さらに、ピクチャー・バイ・ピクチャー(PBP)やピクチャー・イン・ピクチャー(PIP)といった2画面同時表示にも対応しており、PIPについては上下左右の4か所から表示場所を選択できるほか、画面サイズも大中小で変更できる。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
JAPANNEXT、4画面PBP表示も可能なHDR対応32型4K液晶ディスプレー「JN-IPS3201UHDR」発売 -
デジタル
MidjourneyのAI画像生成で、40型の全部入りウルトラワイドディスプレーの壁紙を作ってみた -
sponsored
応募は9月30日まで!新築マンション1年無料キャンペーンの太っ腹ガス会社とJAPANNEXTが手を組んだワケ -
sponsored
JAPANNEXTの4K液晶を200台以上導入!?エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社が選ぶディスプレーの基準 -
デジタル
JAPANNEXT、USB Type-C搭載の27型フルHDディスプレー「JN-IPS270FLFHD-C」 -
デジタル
3万円強で買える240Hzゲーミングディスプレーのコスパやいかに -
デジタル
そんなに安くて大丈夫?4万円切り31.5型4Kディスプレーを検証 -
デジタル
Thunderbolt 4で4Kディスプレーは何枚映る?ノートPCと3画面出力ドック2台で実験 -
ゲーム
4K&144Hz、HDMI 2.1 VRR対応の27型ディスプレーがFUNAIから登場 -
デジタル
2万円強のUSB Type-C給電対応23.8型IPSディスプレーは昇降スタンドが自在で便利すぎ