初期のMS-DOSもソースコードが公開されている
そのほかに、すでに開発が停止しているが、ソースコードが公開されたアプリケーションがいくつかある。
●microsoft/MS-DOS(Ver.1.25およびVer.2.0)
https://github.com/microsoft/MS-DOS
●microsoft/Microsoft-3D-Movie-Maker(Windows 10で一度標準アプリとなった3Dムービーメーカー。廃止に伴いオープンソース化した)
https://github.com/microsoft/Microsoft-3D-Movie-Maker
●microsoft/winfile(Windows NT 4.0のファイルマネージャーをWindow 10以降で動作可能にしたもの)
https://github.com/microsoft/winfile
●microsoft/GW-BASIC(MS-DOS用のBASICインタプリタ)
https://github.com/microsoft/GW-BASIC
これらはもはや歴史的な資料といったところだろう
マイクロソフトのドキュメントは、時として理解しがたいことがある。また、ソフトウェアによっては、詳細なドキュメントが存在しないこともある。こうしたときOSSならば、ソースコードを見るという手がある。たとえば、本連載でもWindows TerminalやPowerToysを扱っているが、多く場合、実際に動かした上で、ソースコードを見ないと、挙動などについて正確に記述できないことがある。
この連載の記事
-
第462回
PC
Windows Terminal Preview版でSixelグラフィックスを扱う -
第461回
PC
Copilot+ PCを買ってみたが、「今焦って買う必要はない」のかもしれない -
第460回
PC
Windowsでsftpを使う -
第459回
PC
WSL 2.4.4ではtar形式でのディストリビューションが配布でき、企業での利用が容易になってきた -
第458回
PC
Windows上でhostsファイルを活用する -
第457回
PC
IPv6アドレスは先頭を見ればどんな種類かわかる -
第456回
PC
あらためてIPv6基本のキ -
第455回
PC
Windowsで現在どのネットワークアダプタがインターネット接続に使われているかを調べる方法 -
第454回
PC
Windows 11 24H2では「デバイスの暗号化」の条件が変わり、より多くのPCでドライブが暗号化される -
第453回
PC
Windows 11 24H2の配布開始後もすぐにはやってこない Windows UpdateとSafeguard Holds -
第452回
PC
Windows 11 Ver.24H2が登場 Copilot+ PCとそうでないPCで実質Windowsが2つに分かれる - この連載の一覧へ