このページの本文へ

マカフィー・セキュリティ情報局 月例アンケート2022年10月

家族が被害に遭う前に変更すべきSNSの設定は?

2022年10月28日 18時00分更新

文● せきゅラボ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

家族のセキュリティ対策も確認してあげましょう。思わぬ被害が自分に降りかかる可能性も

二段階認証、通知設定……やれることは多い

 Twitterアカウント「マカフィー・セキュリティ情報局」の2022年10月分アンケートから「SNSのセキュリティ対策」についてピックアップしました。

Q:今年に入ってから、「SNSのセキュリティ対策」について家族や友人と会話しましたか?
・した!→21.3%
・していない……→78.7%

家族の被害は自分にも降りかかる

 今年は540万を超えるTwitterのアカウント情報漏えい事件が起きました。

 せきゅラボでは何度も「Webサービスのアカウント情報を流用していると、万が一いずれかのサービスで情報流出が起きた場合、芋づる式に乗っ取られたり、詐欺被害に遭ったりするので、パスワードはWebサービスごとに変えましょう」と注意喚起してきましたが、その「万が一」が起きてしまったかたちです。

 流出したユーザーのもとには、アカウント乗っ取りを企図したフィッシング詐欺メールをはじめとして大量のスパムが今も届き続けているとのこと。これは流出した情報をダークウェブ上で購入し、悪用する人たちが実際に存在していることを示しています。

 こうした「自分では回避できないトラブル」に巻き込まれることもありますから、1日も早く対策を済ませることが重要です。そしてこの機会に、家族のSNSセキュリティも同時に対策してはいかがでしょうか?

 SNSならば、Twitterも推奨している二段階認証(二要素認証)は必ず設定しておきたい機能の1つです。たとえパスワードを盗まれても、あなたのスマホなどに送信される番号を入力しない限り、アカウント情報はリセットできません。悪意ある人たちの乗っ取りを防ぐ有効な手段です。

 高齢者や使い慣れない家族の分も設定してあげるとよいでしょう。SNSは家族や親戚がフォロー/友人関係になっていることも少なくありません。もし誰かが攻撃を受けてアカウントを乗っ取られてしまった場合、今度は家族が成りすまし系の被害に遭うでしょう。あなたなら詐欺だと気づけるかもしれませんが、祖父母や子どもはどうでしょう? 今のうちに設定変更をおすすめします。

 そのほかにも、「友人関係以外からの通知やメッセージ受信をオフ」「SNS内の検索機能でアカウントがヒットしないようにする」といった設定変更が効果的です。また、「動画の自動再生オフ」もギガ減り対策として地味に有効です。

アマギフが当たる「#家族で見直したいセキュリティ」キャンペーン実施中

 マカフィー・セキュリティ情報局のTwitter公式アカウントでは10月31日まで「家族で見直したいセキュリティ」Twitterプレゼントキャンペーンを実施中です。

 応募方法は、まず「マカフィー・セキュリティ情報局」のTwitter公式アカウント(@McAfee_JP_Sec)をフォローして、キャンペーンを知らせる投稿をリツイートすればOK。応募期間は2022年10月31日(月)23:59までです。詳しくはこちらをご覧ください

 すでに多くのコメントをいただいておりますので、今回はその一部をご紹介します。

子どもが成長してきたので、自宅のセキュリティも考えたい

セキュリティは見直すタイミングが難しい

共用パソコンは使った後にアカウントをログアウトしています

パスワードを定期変更したり、難しい文字列に変えたりしています

 たくさんのコメント、ありがとうございます。キャンペーンは10月31日まで続きますので、皆様ぜひ家族のセキュリティを見直してみてください!

 今後もマカフィー・セキュリティ情報局発のアンケートを見かけましたら、ぜひともご回答くださいませ!

カテゴリートップへ