経理仕事の手間がほとんどなくなった
さて、弥生会計 オンラインの方は使い始めて数ヵ月になるが、銀行口座とクレジットカードの登録さえしてしまえば、あとは自動で取り込まれる取引を登録するか、チェックしていくだけなので、今のところ本当に手間いらずだ。
経理仕事に苦手意識はあったので、どうしても作業に取りかかるのが遅くなり、時間がかかってしまっていた。原稿を書くのは速いのだが、経理仕事になるとおっくうになってしまい、途端に効率が低下するのだ。しかし弥生会計 オンラインの「スマート取引取込」のおかげで、驚異的に手間が減った。むしろ、やることがないぐらい。取り込まれた取引を見ながら、「もし、これを手作業で入力していたら、どれほどの時間がかかっていたことか?」と思う。
見返してみると1ヵ月に2~30件のことではあるが、毎月イヤイヤ取り組んでいたので、いつも入力に丸一日かかってしまっていた。あまりに乗り気でないので、作業中にすぐSNSに逃避してしまうからなのだが。その1日の作業が、ものの10分ほどで、しかもちょっとしたゲーム感覚で「取引の登録」を「する」「しない」と選択していくだけで終わってしまうのだから本当に助かる。苦手でない人には何でもないことかもしれないが、筆者にとっては、これだけで仕事の全体のストレスがかなり減るのだ。
そういえば、面倒な交通費精算に関するちょっとしたティップスを税理士さんに相談して教えてもらった。会社員時代にはいちいち、目的地と乗った路線を記入しなければならなかった電車賃の精算だが、業務用に使用するSuicaを決めて、それにチャージした金額の記録だけでもいいのだそうだ。つまり、弥生会計 オンラインを使って、クレジットカードのデータを取り込んでいれば、電車賃の精算さえも自動的に終わるということだ。
ちなみに筆者は、Apple WatchにSuicaを入れてそちらを業務用に、iPhoneにPASMOを入れてそちらをプライベート用に使いわけている。これだけの工夫で、電車賃の経費精算にかかる手間を「ほぼゼロ」にすることができたというワケだ。
この連載の記事
- 第3回
ビジネス
【レビュー】脱サラした一人社長「弥生会計 オンライン」にすがりつく - 第2回
sponsored
取引入力を自動化! 起業したての法人に会計ソフト「弥生会計 オンライン」がおすすめの理由 - 第1回
sponsored
起業開業後の経理業務は「弥生会計 オンライン+Misoca」で解決
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
ビジネス
「アルトア オンライン融資サービス」、弥生のクラウド会計利用者に拡大 -
ビジネス
会社設立手続きを専門家が代行する「弥生の設立お任せサービス」 -
sponsored
起業開業後の経理業務は「弥生会計 オンライン+Misoca」で解決 -
ビジネス
【レビュー】脱サラした一人社長「弥生会計 オンライン」にすがりつく -
ビジネス
弥生、起業支援サービス「弥生のかんたん会社設立」にて行政機関への各種届出がオンラインで可能となる「オンライン申請」機能を追加 -
ビジネス
弥生、「従業員画面」や「Web給与明細」などの機能を追加した「やよいの給与明細 オンライン」リニューアル版をリリース -
ビジネス
弥生、会計事務所向け「令和5年度 税制改正大綱セミナー」1月30日にオンライン開催 -
ビジネス
弥生グループ、情報セキュリティーマネジメントの国際規格のISMS認証「ISO/IEC27001」を取得 -
ビジネス
個人事業主の関心事1位は「インボイス制度」確定申告抜く、弥生が調査 -
sponsored
個人事業主こそ検討と対策が大事! インボイス制度をもっと知っておこう(最新版) -
ビジネス
弥生、ウェブCM「インボイスに迷える子羊」放映開始 -
ビジネス
弥生、Anyflowと業務提携。API連携にかかる工数を大幅削減 -
ビジネス
弥生、AI審査活用の法人向けローン。最大3000万円まで借入可能 -
ビジネス
弥生、AIサービスの共同開発を目的に「Miletos」と資本業務提携 -
ビジネス
弥生、「弥生のあんしんM&A」で会計事務所のM&Aを支援 -
ビジネス
弥生製品が最大80%オフ、IT導入補助金2024の支援事業者に登録 -
ビジネス
弥生5製品が「ITreview Grid Award 2024 Spring」を受賞 -
ビジネス
弥生、「Best Software in Japan 2024」のTOP50に3製品がランクイン