このページの本文へ

オンラインセミナー「SNS時代に生きる町工場の新しい顧客開拓」を9月2日に開催

公益財団法人大田区産業振興協会
2022年08月04日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

公益財団法人大田区産業振興協会
公益財団法人大田区産業振興協会は、令和4年9月2日(金)にオンラインセミナー「SNS時代に生きる町工場の新しい顧客開拓」を開催いたします。 【URL】https://www.pio-ota.jp/news/2022/07/ota-digital-pio-0720.html#002544





「SNS時代に生きる町工場の新しい顧客開拓」実施の背景
中小企業庁「2021年版中小企業白書」によると、感染症流行により消費者の意識・行動は変化し、小規模事業者の顧客との関係づくりもオンラインツールを活用した取組みが増加しています。
このような状況のなか、本セミナーでは、Twitterフォロワー数約5,000名を誇る大田区企業2社から、SNSを活用した新しい顧客との関係づくりやネットワーキングの方法等を伺います。


開催概要
「SNS時代に生きる町工場の新しい顧客開拓」
日 時: 令和4年9月2日(金)18:00~20:00
会 場: OTAデジタル×PiO(オンライン)
対 象: 大田区内外のビジネスパーソン
費 用: 無料
主 催:(公財)大田区産業振興協会
後 援:川崎信用金庫


こんなギモンにお答えします
○ SNSの効果的な活用方法はあるの?
○ フォロワーが増える効果的なやり方とは?
○SNSを活用して良いことってあるの?
などなどSNSを駆使する町工場の生の声をお届けします。


登壇者プロフィール
人を繋ぐ溶接工
ハタノ製作所 代表:波田野 哲二氏

1986年東京都大田区生まれ、大田区在住。10年間溶接工場にて勤めた後、2020年独立創業。
TIG溶接を主とした金属加工を行い製造業の仕事はもとよりデザイナー・アーティスト向けに金属製品の少量受注生産及び加工相談を受け入れている。
町工場の若手職人を集めたコミュニティを作り、自身が主催するオンラインイベントで要素技術の魅力を伝える活動を行う。デザインユニットと協働した自社製品の開発・販売や、現代美術家との協働作品を発表し、NHKをはじめとした各種メディアに取り上げられる。

ものづくりの心を製品に活かす
株式会社松浦製作所 技術:色川 泰広氏

新潟市で生まれ、札幌市に育ち、今は横浜市在住。
大学在学時に体験した機械加工実習が衝撃的で忘れられず、卒業後に職業訓練校に入校。汎用旋盤・フライス盤をはじめ様々な機械加工やアーク溶接など工作技術の習得に没頭する。
2012年に株式会社松浦製作所に入社。微細・精密加工を小ロットで請け負う事業スタイルから多様な部品の加工を経験し、加工技術の研鑽に余念がない。
企業SNSを運用するなかで町工場に関する情報発信を行う使命に目覚める。閉鎖的な町工場のイメージを外向きに変え、その面白さを伝えるべく人前に立ってプレゼンを行うなど、一風変わった機械工として活動を続ける。


【申込方法】
https://app.tailorworks.com/event/272(こちらのリンク先よりお申込みください)
※ご視聴に当たってはテイラーワークスのデジタルプラットフォームへのアカウント登録(無料)が必要となります。


【「OTA デジタル×PiO」について】
「OTA デジタル×PiO」は、大田区企業と企業間ネットワークのデジタル・DX化推進を契機に、日本全国、そして世界の企業が交流するビジネスコミュニティです。大田区企業様はもちろんHANEDA×PiO入居企業様、PiO PARK利用者様、大田区やHICityに興味がある方、皆様のご参加をお待ちしております!


【お客様からのお問い合わせ先】
公益財団法人大田区産業振興協会 PiOフロントチーム
TEL: 03-3733-6144
E-mail: keiei@pio-ota.jp

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン