このページの本文へ

親なら知っておきたい人気スマホアプリの裏側と安全設定 第179回

仕事・家事・育児後のリラックスタイムに視聴されている

ズバリ、ライブ配信の視聴者数が多い時間帯は?

2022年08月09日 09時00分更新

文● 高橋暁子 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ライブ配信を一番見やすい時間帯

夜10時からの2時間がゴールデンタイム!

 ライブ配信が人気となっている。では、どのような時間に配信をすれば、視聴者に見てもらいやすいのだろうか。株式会社レビューが運営する、暮らしに役立つ情報メディア「さぶらいぶ」の「ライブ配信を一番見やすい時間帯」についてのアンケート調査(2022年7月)を見てみよう。

 調査結果によると「22~24時」が全体の46.7%で1位となった。食事やお風呂、家事や子どもの寝かしつけなどが終わり、1人でゆっくりできるという意見、寝る前に見るという意見が多かった。

 続いて、「20~22時」が2位に。遅過ぎないため周囲の迷惑にもならず、翌日にも響かない時間帯というわけだ。

 なお、1位と2位の回答が圧倒的で、3位以下はそれほど大きな差はないという結果になっている。ちなみに3位は「24時~6時」で、家族が寝た後や起きる前に見るという意見が集まっていた。

ライブ配信は、すべて終わったリラックスタイムに視聴

 「授業やバイトが終わった後、寝る前に、推しのライブ配信を見るのが楽しみ」と、ある大学生は言う。大学も対面授業が増え、クラブ活動もしており、バイトやインターンなどに行くことも多く、日中は自由になる時間はあまりないそうだ。「休みの日は早めの時間にやってくれたりもするし、ライブ配信に合わせて生活している感じ」。

 ライブ配信は、「やらなければならないことから自由になる時間」に見られることが多い。具体的には、仕事や家事、育児の合間を縫っている。リラックスや娯楽などの意味で見られているということだろう。ライブ配信をする人は、ぜひ参考にしてほしい。

著者紹介:高橋暁子
 ITジャーナリスト、成蹊大学客員教授。書籍、雑誌、Webメディアなどの記事の執筆、監修、講演などを 手がける。SNSや情報リテラシー教育に詳しい。『ソーシャルメディア中毒』(幻冬舎)、『Twitter広告運用ガイド』(翔泳社)、『できるゼロからはじめるLINE超入門』(インプレス)など著作多数。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などメディア出演も多い。公式サイトはhttp://akiakatsuki.com/、Twitterアカウントは@akiakatsuki

カテゴリートップへ

この連載の記事