MSI、フルHDコンテンツ制作に特化したクリエイターデスクトップPC 「Creator P50 12TH-210JP」
エムエスアイコンピュータージャパンは7月28日、クリエイター向けデスクトップPCブランド「Content Creation」の新モデル「Creator P50 12TH-210JP」を発売する。実売価格は17万8000円前後の見込み。
Creator P50 12TH-210JPは、白を基調としたスリム筐体に高性能パーツを搭載したクリエイター入門用モデル。Windows 11 Pro、第12世代インテルCore i5-12400F、最大3画面出力対応のNVIDIA GeForce GTX 1660 SUPERを搭載。フルHD解像度の映像制作や、イラスト、写真編集などにおすすめとしている。16GBメモリーとM.2 NVMeタイプのSSDを採用し、複数のアプリケーションを同時に使用した場合の安定性を確保し、アプリケーションの起動やファイルの読み込み時間を大幅に短縮できるという。ネットワーク機能は2.5G LANポート、Wi-Fi 6機能を搭載。
総合管理ソフトウェア「MSI Center」がプリインストール済みで、簡単なクリック操作でシステム設定やオンライン会議等に便利なノイズキャンセリングなどが設定可能。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
MSI、27.9型で4K UHD解像度のゲーミングディスプレー「G281UV」を発売 -
デジタル
MSI、リフレッシュレート170Hzの23.8型ゲーミングディスプレー「G2412」を7月28日に発売 -
sponsored
64万円!? 究極の名がふさわしい最上位に位置するアルティメットゲーミングノートPC、MSI「Raider GE76 12U」シリーズの実力をレビュー -
sponsored
RAPID IPSパネルで3万円台!eスポーツ公式大会の画面サイズと同じ24.5インチのゲーミングティスプレー、MSI「Optix G251PF」レビュー -
sponsored
夏に自作したい、MSIで作る涼しげなホワイトゲーミングPC! 各パーツも高性能にこだわったホワイトで統一 -
デジタル
MSI、WQHD解像度の湾曲型ゲーミングディスプレー「G272CQP」を7月28日に発売 -
デジタル
MSI、最大170Hz駆動・応答速度1msの31.5型湾曲ゲーミング液晶「G32C4 E2」 -
デジタル
MSI、AMD Ryzen 7 5800XとRadeon RX 6600 XTを搭載した水冷ゲーミングデスクトップPC「MAG META 5 5EDQ-1298JP」発表