ショールームを兼ねたJAPANNEXT秋葉原オフィスに訪問
まるで物件探し!わがままばかりで知識ゼロの同僚のディスプレー選びに付き合った話
提供: JAPANNEXT
物件探しと似ているディスプレー選び
まずは現状の不満点から条件を絞っていく

秋葉原にあるJAPANNEXTのショールームに訪問。猛暑も手伝ってか、この日は完全に夏気分のO山氏。余談ですが、グリーンは2022年夏のトレンドカラーですが、熱が上がりやすい色でもあるので真夏日はご注意ください
ディスプレー選びは物件探しと似ています。基本的には、誰しも現在居住している環境よりもグレードの高い部屋か、生活実態に適した部屋を希望しますよね? で、まずはざっくりと地域を決めてから、間取りなどの譲れない条件を挙げて、そこに優先順位をつけて絞っていきます。ディスプレーなら、さしづめ地域はサイズ、解像度などのスペックは譲れない条件といったところでしょうか。
物件なら「エアコン」や「オートロック」など、比較的わかりやすい一般的な単語で自分の希望を決めていけます。しかし、ディスプレーの場合、詳しくない人だとそもそもスペック表の言葉や数値の意味するところがわからないことも多いでしょう。というわけで、まずはO山氏の現在使っているディスプレーの不満点を聞き出し、次のお部屋(ディスプレー)の希望を固めていきます。
以下がO山氏にリサーチした、今使っているディスプレーの満足度(★×5が最良だそうな)になります。
・サイズ感 ★★★★
空間にちょうどマッチしているサイズ感なので不満はないです。大きすぎると空間の中でディスプレーが目立つのも嫌なので。。ただ横にもう少し長いものがあればオンライン会議のときなど画面使いもっと便利かもとは思うところです。
・色味 ★★★
普通です。
・スタンドの仕様 ★★
上下に動かせるといいなぁと思います。会社支給のノートPCを開いて手前に置き、その奥にディスプレーを置いて作業する在宅環境のため。
・明るさ調節機能 ★
これが一番満足度低いです。。今使っているディスプレーのライトニングモードのバリエーションをすべて試してみたのですが、どれもピンとこず。ナイトモードにしても、周囲の暗さと画面の明るさのギャップが際立ってしまい目がしんどい時が多いです。夜作業に向かないなぁと思います。目に優しいモードがあると嬉しいです!
上記は原文ママで掲載しているので、若干「???」となる表現があると思うのである程度捕捉しますと、おそらく「ライトニングモード」は色味やコントラストなどのプリセットだと思われます。「ナイトモード」もおそらくその1つで、暗い部屋でも使いやすいプリセットのことなのでしょう。
そんなふわっとしたO山氏のこと。無線LANルーター選びの時もそうでしたが、結局「見た目がかわいいから!」とかそんな理由で選ぶ可能性もままあります。最初から不満点を分析して、こと細かに機能や仕様を説明しても、なかなかピンとこないでしょう。というわけで、まずはショールームに展示しているモデルから見て回ることにしました。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
sponsored
5K2KはフルHDの約5.3倍、39.7型ウルトラワイド曲面ディスプレーの凄まじい没入感 -
デジタル
ノートPCに合体して3画面に拡張!? JAPANNEXTのイチオシモバイルディスプレー5選 -
デジタル
圧倒的ド迫力!5120×1440ドットの超横長49型ディスプレー、横15360ドットの3台運用も試す -
デジタル
USB PDとKVMに対応する29型の21:9ウルトラワイド液晶が3万円台!その実力は? -
デジタル
JAPANNEXT、29型ウルトラワイド液晶ディスプレー「JNIPS29WFHDR」「JN-IPS29WFHDR-C65W」を発売 -
デジタル
ノートPCを3画面に魔改造!合体型モバイルディスプレーは使いこなせば超快適 -
デジタル
離島にモバイルディスプレーを持って行ったらすこぶる便利でした -
デジタル
プロeスポーツチーム「原宿 STREET GAMERS」のゲーミングルームに潜入!現役ストリーマーに聞くJAPANNEXT製品の魅力 -
デジタル
MidjourneyのAI画像生成で、40型の全部入りウルトラワイドディスプレーの壁紙を作ってみた -
sponsored
漢字の読み書きもできるフランス人社長、日本でいきなり起業してうまくいった理由とは? -
sponsored
応募は9月30日まで!新築マンション1年無料キャンペーンの太っ腹ガス会社とJAPANNEXTが手を組んだワケ -
デジタル
案外少ない白いディスプレー、1万円台後半でフルHD&3辺フレームレス&IPSの23.8型液晶は買い?