このページの本文へ

オヤジホビー-ワタシが好きな物はみんなも好き、かもしれない- 第328回

愛用のシューズ「メレルMOAB」にそろそろ限界が見えてきました

2022年04月24日 17時00分更新

文● むきみ(@TK6506) 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

愛用のMOABを買ったきっかけはフィギュア

 みんな靴って毎日違うのを履いたりするもんなんですかね。自分は何足かあっても履くやつはいつも同じで、ここ5年ぐらいはメレルのMOAB(モアブ)ばっかり履いています。

ずっと履いててボロボロのメレルMOAB。アクションフィギュアが履いているのを見て買いました

 MOABを買ったきっかけは、トミーテックの1/12スケールミリタリーシリーズ「リトルアーモリー」。銃火器のキットや各銃器のイメージキャラクターのアクションフィギュア、ジオラマ用小物、乗り物モデルなどのシリーズです。

 その第1弾のM4A1のイメージキャラクター「朝戸未世」がアクションフィギュア化されたときに履いていたシューズがカッコよかったんですよね。

 で、再販でそのフィギュアを買ったときに、「うわ、この靴いいな!」ってなって。銃器は実在するからこれもモデルがあるのかなと調べてみたら、どうやらMOABというシューズで、普通に売っているらしいとわかり、速攻で買いに行きました。

軍でも使用実績のあるトレッキングシューズです

 MOABはハイキングやトレッキング向けのシューズです。米軍特殊部隊でも使っている隊員がいるそうですが、かといってミリタリーモデルというわけではありません。ミリタリーショップなどではなく普通のお店で売っていて、自分が買ったのも新宿のABCマートです。

 たまたまメレルのセールみたいなのをやっていて、割引価格だったような記憶があります。1万円ちょっとだったかな。少し前に後継モデルのMOAB2が出たため、MOABはサイズやカラーによっては残っているという感じだったと思います。

ミッドカットをチョイス

 シューズのカットは2種類。ローカットとくるぶしのぐらいまでのミッドカットがあります。

足首が隠れるミッドカットモデル。グレー×オレンジという自分好みのカラーです

 ワタシはもちろんフィギュアに合わせてミッド一択。ミッドカットは足首までホールドされますが、ガッチリとした本格的な登山靴に比べると柔軟性がだいぶ高く、ほぼ普通のスニーカーと同じという感じです。

 色も同じくフィギュア合わせでグレーを選びました。ちょこっとオレンジが入っているあたり、グレーもオレンジも好きな自分には俺得カラーです。

アッパーはメッシュとシンセティックレザー製

 アッパーはメッシュのベースにシンセティックレザーが重ねられています。

アッパーはメッシュとシンセティックレザー。レザー表面がはがれたりヒビ割れたりでだいぶボロボロ

 シンセティックは「合成の」や「人工的な」という意味で、シンセティックレザーは本革ではない、人工的に作られたいわゆる合皮のことです。

全く構造が異なる2種類の合皮

 ややこしいのは、海外では人工的に作られた革は全てシンセティックレザーなのに、日本では家庭用品品質表示法で合成皮革と人工皮革に分けられていて、シンセティックレザーは合成皮革のみを指すという点です。

 合皮って合成皮革のことだと思っていたんですけど、違うんですね。日本で合成皮革と人工皮革をひっくるめて言う時はフェイクレザーと呼ぶそうです。

 合成皮革は不織布以外の布地の表面にポリウレタン樹脂などを塗ったもので、革っぽく見えるようにシワ模様を型押ししています。革っぽく見える布っていう感じですかね。

 一方の人工皮革はもうちょっと複雑で、天然の革組織も再現した、文字通り人工的に作られた皮革です。

 人工皮革はポリエステルやナイロンの繊維を絡み合わせたものにポリウレタン樹脂を染み込ませて不織布を作り、そこにポリウレタン樹脂などをコーティングしています。網状組織にコラーゲンが浸透した真皮層を不織布で再現し、樹脂コーティングで表皮を再現しているということで、合成皮革とは似てるようでぜんぜん違います。

 メレルはアメリカの会社なので、MOABのシンセティックレザーががどちらなのかはわかりませんが、服や靴では人工皮革を使うことが多いそうなので、人工皮革なんじゃないかと思います。

内側はゴアテックス、靴底はビブラム

 内側はゴアテックス製。今さら説明の必要もない、湿気を外に逃しつつ水は通さない透湿防水素材です。

内側は通気性抜群のゴアテックスです。外側に比べるとダメージは少なく見えますが……

 外側がメッシュなこともあり、夏でも通気性は抜群。真夏でも平気で履いていられます。

足裏はビブラムソール。カカトは擦り切れて穴が開きかけています

 ソールはイタリアのVibram(ビブラム)社製。ビブラムソールです。滑りにくくて耐久性も高く、多くのメーカーのシューズで使われているソールで、米軍のブーツでも採用されています。MOABのソールは複雑なデザインになっているせいか、ちょいちょい小石が挟まることがあるのはご愛嬌。

紐がほどけやすいのだけが難点。緩んでフックから外れてしまうこともよくあります

 形も色も好きだし価格も安めだったのでかなりお気に入りなんですが、紐がほどけやすいのだけが気になっています。断面が丸いせいなのか結び方が悪いのかわかりませんが、なぜか緩みがちなんですよね。

 紐を通すところの一番上が穴ではなくフック状の金具なので、完全にほどけなくても少し緩むとごっそり外れてしまったりします。緩みにくい結び方にすればいいんですけど、それはそれで脱ぐ時にめんどくさかったりするので、山歩きなどで使う時はさておき、普段使いする場合は一長一短という感じです。

そろそろ違うシューズにしようかな

 5年も毎日のように履いているとさすがにくたびれてきて、あちこち擦れたりはがれたりしてきてしまいました。

内側はわりときれいですが、カカトのところには大穴が(笑)

 内側のゴアテックスもカカト部分が擦り切れて穴が開いてしまい、こうなるとどうしようもありません。雨の日は靴下が濡れる羽目に。

 もう限界が近いのでそろそろ別の靴に替えようと思います。まずはかなり前に買ったけどサバゲーやミリタリーイベントの時ぐらいしか使っていないブーツを履こうかなー。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ