オウガ・ジャパンが11月26日に発売した「OPPO A55s 5G」を使ってみました。5G(Sub 6)に対応するエントリーモデルで、ディスプレーは約6.5型。4000mAhの大容量バッテリーを搭載しつつ、重さは約178g。今年日本で発売されたOPPOのスマホの中では最軽量とのこと。Aシリーズで初めてIP68の防水防塵にも対応しています。SIMフリー版の価格は3万3800円。ソフトバンクでは2万7360円、楽天モバイルでは3万2800円で、一部のMVNOも取り扱っています。
サイズと軽さのバランスが良く
手にした時の安定感は◎
OPPO A55s 5Gの最大のセールスポイントは、薄くて軽いこと。4000mAhのバッテリーを確保しつつ、厚さは約8.2mm、重さは約178gに抑えられています。ただ単に重さだけを比べると、もっと軽いモデルはありますが、このモデルはサイズと重さのバランスが良い印象。軽いながらも安定したホールド感を得られます。
約6.5型のディスプレーは液晶で、解像度はフルHD+(2400×1080ドット)。画面の色味を変えたり、ブルーライトを軽減する「アイコンフォート」にも設定できます。低価格モデルながら、リフレッシュレートを最大90Hzに設定することもできます。
右側面に電源キー、左側面に音量キーを搭載。これはOPPOの従来モデルと同じ配置です。底部にイヤホンジャックとUSB Type-Cポートを搭載。内蔵スピーカーはシングルですが、音量はかなり大きくできます。
カラバリはグリーンとブラックの2色。筆者はグリーンを借りて使っており、パステル調の落ち着いたグリーンでマットな質感。クリアケースが同梱されていますが、裸で使っても指紋は付着しにくそうです。
この連載の記事
-
第520回
スマホ
ライカカメラ搭載の 「AQUOS R9 Pro」に約20万円の価格以上の価値を感じた -
第519回
スマホ
ドコモ以外からも売られる新らくらくスマホはガラケー的UIと進化した健康管理機能で勧めやすい1台 -
第518回
スマホ
モトローラの縦折りスマホ最高峰「motorola razr 50 ultra」は強化されたAIが楽しい -
第517回
スマホ
安く買えて普段使いに問題なし! バランスが良いオススメのミドルレンジスマホ3選 -
第516回
スマホ
カメラやAIの性能に違いはあるのか? Xiaomi 14Tと14T Proを使い比べてみた -
第515回
スマホ
日本発売が決定した可変絞りカメラ搭載のハイエンドスマホ「nubia Z70 Ultra」速攻チェック -
第514回
スマホ
2人同時に音楽を楽しめる青春スマホ「nubia Music」に新しい可能性をを見た -
第513回
スマホ
4万円で買えるゲーミングスマホも! コスパに優れたデザインスマホ「realme 13」シリーズがアツイ! -
第513回
スマホ
100倍望遠が実用的なスマホ「vivo X200 Pro」はカメラ性能が変わらず最強だった -
第512回
スマホ
ツァイスカメラ搭載のスマホ「vivo V40」は可変色LEDライトでポートレート撮影も得意 -
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 - この連載の一覧へ