OneMesh対応で家中安定のWi-Fi環境
最大4804Mbps対応で1万2000円台!コスパ優秀なTP-Link「Archer AX72」を2階建ての自宅で検証
2021年12月10日 11時00分更新
実際にArcher AX72の実力を検証してみた
実際に筆者宅へArcher AX72を設置し、各部屋でどの程度の速度が出るのか計測してみた。筆者宅は2階建ての軽量鉄骨構造で、壁の中にも金属が使われているため木造住宅よりは電波が飛びづらい環境となっている。
Archer AX72とRE600Xの設置場所、計測場所は以下の図版のとおり。回線はフレッツ光ネクストで、IPv6 IPoEで接続している。
セッティングはスマホアプリ「TP-Link Tether」を利用すると非常に簡単。ルーターにケーブルを接続して電源を入れ、スマホでWi-Fi接続した上で、アプリからデバイスの探索をするとすぐに見つかる。そこから初期設定を行うだけで利用可能となる。
中継器のRE600Xを接続する場合も簡単で、ルーターと同様に電源を入れたあと、アプリから探索するだけで見つかる。あとは利用するWi-Fiを指定するだけで設定完了だ。初心者でもほぼ迷うことなく、メッシュWi-Fi化が可能なはずだ。設置場所もLEDの状態を見て判断できる。
なお、TP-Link Tetherアプリは基本的な設定はできるものの、細かな設定はブラウザー経由となる。ただ、スマホでもブラウザーを起動して接続でき、UIもアプリと同様に優れているので、設定しやすいはずだ。
それでは検証結果を見てみよう。まず各部屋でiPhone 13 Proを使い、「Speedtest」アプリで計測した結果が以下のとおりだ。ルーターから離れている1階は、中継器を設置した場合としていない場合の2通り計測している。なお、時間帯や混み具合、接続するサーバーによって速度結果は変わることをあらかじめ承知してほしい。掲載している数値は、何度か計測して比較的良好な結果のものをピックアップしている。
ルーターに近いほど、下りより上りのほうが速いが、このあたりはどのルーターで計測しても同じ。最速はルーターに最も近い①リビングの下り約342Mbps、上り約624Mbpsとなったが、②奥の部屋でも下り約301Mbps、上り約509Mbpsとそれほど落ちていない。筆者宅で壁2つ挟んだ部屋でもこれだけ高い速度が出るのは、かなり優れていると言える。
また、1階でも高い速度を保っていて、③1階奥の部屋でも下りが約202Mbpsとかなり速い。筆者宅の規模なら、メッシュ化しなくても十分なくらいだ。
さらに中継器を設置すると、③1階奥の部屋では下りで約75Mbps、上りは約125Mbpsのアップを果たした。家族で暮らしている家などで、ルーターから離れた部屋を使っているために速度が出ない、といったこともあるだろう。そんな時でも、7000円強という価格で中継器を導入すれば、常時快適な環境を用意できるというのはありがたい。
一方で④和室では、下りは約7Mbps、上りは約90Mbpsのダウン。つまり③1階奥の部屋では有効だが、④和室では中継器の効果が出ないという結果になった。スマホからルーターへの距離と中継器への距離、そして障壁の多さの差から、ルーターの真下に近い④和室では、ルーターに直接接続するほうが高速になったと考えられる。
このあたりは非常に難しいところ。スマホで部屋を移動していくと、自動的に最適な接続先へ切り替えてくれるのだが、この切り替えのタイミングがちょっと早すぎたというところだろう。ただ、回線速度は安定性のほうが体感的な快適度につながりやすい。突然速度がガクッと落ちたり、途切れたりすると、動画などを見ている際に止まってしまうなど、ストレスは感じやすくなる。
その点では、大きく速度が落ち込んでから切り替わるよりは、早めに切り替えてくれたほうが快適に感じるはず。今回、1階の速度はどの部屋でも安定した結果となっているので、十分的確な動作だと言えよう。
もう1つ、「iPerf3」を使ってスループットも計測した。有線LANに接続した自作マシンとiPhone 13 Proとの間で計測。自作マシン側をサーバーとして、上り/下りを計測している。
結果としては、上り/下りともSpeedtestの結果よりは概ねアップしていて、十分な速度結果が得られた。これだけ出れば、1階奥の間にテレビを設置して4K動画配信を視聴しても問題ないはず。家族が同時にネット接続しても、快適に利用できるだろう。
コスパ優秀で家中快適!
Archer AX72+RE600Xなら広い家でもOK
検証結果を見てのとおり、Archer AX72は十分広範囲で高い速度を維持できるので、家族みんなが家中で快適なネット生活を行えることがわかった。これだけパワフルでありながら、実売価格が1万2000円台で購入できるのは、かなりお得と言えよう。
中継器は、ルーターからかなり離れた位置に部屋があったり、2階、3階建ての住宅の場合は設置するといいだろう。ルーターと合わせて購入しても2万円程度。コロナ禍によって新たな生活となった今、ネット環境を見直すいい機会であり、本製品を選ぶのは得策と言えよう。
■冬のプレゼントキャンペーンも開催中
現在、ティーピーリンクでは「ウィンタープレゼントキャンペーン〜Archer AX55発売記念〜」を実施している。税込み5000円以上のTP-Link製品を購入することで、合計100人にUCギフトカード10万円分やスマートホーム製品などの賞品が当たるチャンス。
応募受付期間は2021年11月25日~2022年1月31日23:59まで。また、2021年12月16日23:59まではTwitterとInstagramによるSNS連動キャンペーンも実施中だ。応募方法などの詳細は、こちらのページをチェックしてほしい。
(提供:ティーピーリンクジャパン)