初心者でも安心! 横浜能楽堂にて横浜能楽堂芸術監督による「能楽入門講座」10月24日開催
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団は10月24日、能楽入門講座を開催する。
入門者がもっと能を楽しめるよう、横浜能楽堂芸術監督 中村雅之氏が舞台と能楽について歴史を中心に語るイベント。能を観たことがない、能楽堂に行ったことがない、という初めての人でも気軽に参加できるイベントとなっており、普段は入れない舞台裏と特設展示コーナーの見学付き。
開催日時:10月24日
①:10時~11時30分(受付9時30分)
②:14時~15時30分(受付13時30分)
案内役 :横浜能楽堂芸術監督 中村雅之
内容 :入門者向け舞台と能楽のお話
定員 :各回40人(要事前予約)
参加費 :500円
申込方法:電話/ウェブ/来館で受付中
![](/img/2021/09/27/3260783/l/c4e45a74eb478be3.jpg)
中村雅之
1959年生まれ。法政大学大学院修士課程修了。横浜能楽堂芸術監督・明治大学大学院兼任講師。東京芸術文化評議会専門委員などを歴任。
著書に『英訳付き1冊でわかる日本の古典芸能』(淡交社)、『日本の伝統芸能を楽しむ 能・狂言』(偕成社)、『これで眠くならない!能の名曲60選』(誠文堂新光社)、『歌い踊る切手』(切手の博物館)など。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行なわれている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。
またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。