
新型Apple Watch想像図(部分) frontpagetechより
アップルが今年発売するとうわさのApple Watch Series 7は、より高速なプロセッサとAirTagと同じUWB機能が搭載され、画面も大きくなるという。米メディアBloombergが6月14日に伝えた。
同紙によると今年のApple Watch Series 7はディスプレー周りのベゼルがより薄くなり、ディスプレーをフロントガラスに近づけて隙間を減らす新しいラミネーション技術もテストされているという。
ただし、これまでうわさのあった体温センサーは来年のモデルに持ち越され、血糖値センサーはさらに数年後になるとのこと。
そうなるとそこまで大きなアップデートはないことになるが、よくどこでApple Watchを外したかわからなくて困るという人はUWB目当てに買い替えても良さそうだ。

この連載の記事
- 第1091回 アップル「iPhone 15 Pro Max」世界一薄いベゼルを搭載か
- 第1090回 アップル「iPhone 15 Pro」iPhone 14 Proから値上げの可能性
- 第1089回 アップル拡張現実ヘッドセット、部品がリーク
- 第1088回 「iPhone 15」「iPhone 15 Pro」比較画像が登場
- 第1087回 アップル新型ヘッドセット、iPhoneなしでも利用可能?
- 第1086回 アップル「iPhone 15」でもディスプレー常時表示やProMotionはProモデルのみ?
- 第1085回 アップルM3チップ搭載「iMac」2023年中に発売?
- 第1084回 アップル「iPhone 15」フロントガラスパネルがリーク 全モデルDynamic Island搭載?
- 第1083回 アップル「iPhone 15」プロトタイプの写真がリーク
- 第1082回 アップル「iPhone 15 Pro」メモリ8GB搭載で強化?
- 第1081回 アップル新型「iPad Pro」さらに高額に?
- この連載の一覧へ