Apple Watch Series 7 in collaboration with @jon_prosserpic.twitter.com/AtfxgwSIOM
— Ian Zelbo (@RendersbyIan) May 19, 2021
アップルはApple Watch Series 7とみられる新型アップルウォッチをユーラシア経済委員会(EEC=Eurasian Economic Commission)のデータベースに登録した。フランスのメディアConsomacが8月2日に報じた。
同紙が掲載した資料によると、登録が確認されたのはA2473、A2474、A2475、A2476、A2477そしてA2478の計6種類。いずれもwatchOS 8を搭載している。
Apple Watch Series 7はこれまでと異なり、フラットエッジデザインが採用されるとのうわさだ。

この連載の記事
- 第1140回 アップル「iPhone 16」リアカメラのデザイン変更か
- 第1139回 アップル「iPhone 15」ワイヤレス充電が高速化?
- 第1138回 アップル、24コアCPU&60コアGPUのM2 Ultraチップ搭載MacをWWDCで発表か
- 第1137回 アップル、今年のWWDCは2時間以上で史上最長?
- 第1136回 アップルの拡張現実ヘッドセットはデュアル4Kディスプレー!?
- 第1135回 アップル「iPhone 16 Ultra」勝手レンダリング画像がリーク
- 第1134回 アップル、「xrOS」と「xrProOS」の商標出願?
- 第1133回 アップル拡張現実ヘッドセットはほぼ原価販売?
- 第1132回 アップル、「iPhone 15」用ディスプレーを6月から生産開始?
- 第1131回 アップルiPhone 16 Pro、ペリスコープレンズ搭載か
- 第1130回 アップル「iPhone 15」発売に遅れ? カメラセンサーの歩留まり次第で
- この連載の一覧へ