製品の話はなかったですけれど、アップルの開発者向けイベント「WWDC」はやっぱりおもしろいですね。少し未来を覗いているようなワクワク感があるからかもしれません。今年も「Siri対応のサードパーティ製品が登場する」とか、「iPadでアプリ開発ができるようになる」とか、「画像から3Dオブジェクトが簡単にできるようになる」とか、市場を大きく動かしそうな、パワーのあるトピックが盛りだくさんでした。
そんななか、前半に紹介されたということもあって、今回割と印象に残っているのが「FaceTimeリンク(FaceTime Links)」のこと。URLを作成することでAndroidやWindowsからでも、ブラウザ経由でFaceTimeに参加できるというので、テレワーク真っ盛りな最近のライフスタイルだとどうしても気になってしまいます。
実際、個人的には、ビデオ会議が増えだした昨年から、「Zoom」や「Microsoft Teams」「Google Meet」「Webex」などを利用する打ち合わせや取材が多かったです。友人や家族とビデオ通話をする場合も、LINEを使うことが多かった。一方で、筆者の交友関係の中では「FaceTimeしよう」というやりとりは一切なかったなぁ……、というのが正直なところ。AndroidやWindowsとの互換性を考えれば、まぁ現実的な選択肢ではなかったですからね。
しかし、FaceTimeも「リンク経由で誰でもOK」となってくると、こうした状況も変化しそうな予感。これから徐々に「FaceTimeで良いですか?」なんてやりとりが現れだすかもしれませんね。セキュリティ面についても、エンドツーエンドの暗号化がされているというので、安心ですし――。
ただし、ビジネスシーンもプライベートも、すでにほかのツールがデファクトスタンダードになってしまっている気がするので、どこまで出遅れた分を取り戻せるのか、ちょっと気になります。個人的には、秋から積極的にFaceTime使ってみようかと思った次第でした。
「その打ち合わせ、FaceTimeで良いですか?」とか、言ってみようかな。
筆者紹介――井上 晃
フリーライター。スマートフォンを軸に、最新ガジェットやITサービスについて取材。Webメディアや雑誌に、速報やレビュー、コラムなどを寄稿する。Twitter:@kira_e_noway
この連載の記事
-
第22回
Apple
仕事&エンタメに無双の活躍!macOS Montereyパブリックベータを試す -
第21回
Apple
iPadとMacの境界がさらに曖昧になる「iPadOS 15」パブリックベータの注目点 -
第20回
Apple
アップル次期macOS「Monterey」成熟が楽しみなパブリックベータ注目ポイント -
第19回
Apple
アップル「iPadOS 15」は日本語の手書き文字認識に対応で、仕事にも勉強にも便利 -
第18回
Apple
iPhone「iOS 15」パブリックベータを体験! 即戦力になる機能はこれだ -
第17回
Apple
Apple Watch「新watchOS 8」パブリックベータ、集中モードやマインドフルネス試した -
第16回
iPhone
iOS 15のパブリックベータが広くインストール可に 新機能「集中モード」に注目 -
第15回
iPhone
iOS 15/iPadOS 15のパブリックベータが登場 -
第14回
Apple
アップル担当者に聞くwatchOS 8に初搭載「マインドフルネス」アプリの効果 -
第13回
Apple
WWDC2021 トピックの時間配分から浮かび上がるアップルのプライオリティ -
第12回
Apple
Apple Musicに「空間オーディオ」登場! 楽しむ方法を徹底解説 - この連載の一覧へ