このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ファーウェイ通信 第142回

修理の予約や進捗確認、パーツ価格の事前チェックもサポートアプリでできて安心

リアル店舗で即日修理、代金の目安も事前確認可 ファーウェイのサポート体制を調べた

2021年03月17日 11時00分更新

文● 加藤肇、ASCII 編集● ASCII

提供: ファーウェイ・ジャパン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ファーウェイは店舗持ち込みでの即日修理にも対応する。今回はそんな同社のサポート体制について紹介

 毎回ファーウェイ製品をレビューしている「ファーウェイ通信」。今回は少し趣向を変えて、ファーウェイのサポート体制を取り上げる。店舗持ち込みと宅配という2種類の修理サービスのほか、お得な特典やイベント、有償保証サービスなど詳しく見ていく(なお、記事に掲載した内容はすべて2021年3月時点での情報となる)。

オンライン、スマホアプリ、リアル店舗での修理
さまざまな仕組みが用意されたファーウェイのサポート

 スマートフォンやタブレット、PC、ウェアラブル端末と多彩なジャンルの製品を販売しているファーウェイだが、製品販売後のサポート体制にも力を入れている。具体的には、端末の故障や破損のほか、操作方法の問い合わせなどに対応するための仕組みが用意されている。

 サポートについてのすべての情報は、ファーウェイの公式サイトにある専用ページ(https://consumer.huawei.com/jp/support/)からチェックできる。ここでは、端末修理の来店予約や申し込みができるほか、進捗状況も逐次確認できる。また、ディスプレーやメイン基板といったパーツについて、有償修理でかかる費用を確認することも可能。見積もりまで進まなくても、修理にかかる費用の目安を事前に知ることができるのはとても便利だ。

ファーウェイ製スマホに搭載されている「サポート」アプリでは、修理予約の申し込みや修理費用の目安を表示するなど、さまざまな機能が利用できる

 また、ファーウェイ製スマホにインストールされている公式アプリ「サポート」でも、公式サイトと同様のことができる。アプリならではの機能としては「その他の検診」があり、端末のハードウェアが正常に機能しているかどうかの診断が可能。この機能は店舗に持ち込みした際に店頭で行なわれる診断の簡易版という位置づけで、まずは自分で端末に不具合があるかがわかる。

まずは端末の状況を診断ツールで確認

 なお、最新のファーウェイ製スマホやタブレットは「HMS(Huawei Mobile Services)」という独自のプラットフォームを採用している。HMS端末は、Androidをベースにしている点では他のAndroid端末と同じだが、アプリのインストール方法など、一般的なスマホなどと使用方法が若干異なる部分もいくつか存在する。そのため、不慣れな人だと若干悩むことがあるかもしれないのは確かだ。

写真の「HUAWEI P40 Pro 5G」に代表されるHMS端末のユーザー向けに端末の初期設定などをサポートしてくれるサービスが用意されている

 そんなHMS端末の購入者向けに、ファーウェイは「VIP+サービス」という特典を用意している。全国64ヵ所の「ファーウェイアプリ初期設定スポット」で端末の初期設定を無料でサポートしてくれるほか、操作方法などを聞ける専用コールセンターを利用可能。また、万が一端末を修理することになった際には、同機種の代替機を無料で貸し出すことも可能だそうだ。

店舗での修理で料金の割引がある「HUAWEIサービスデー」
アウトレットセールも開催

 毎月第2週の金・土・日曜日に開催される「HUAWEIサービスデー」もオトク度が高い。ファーウェイカスタマーサービスセンター(全国3店舗)とファーウェイ認定修理店への来店者限定のサービスで、最大の目玉はディスプレー交換費用からの5000円割引。そのほか、保護フィルム貼り付けの料金が20%割引になるサービスも用意されている。

ディスプレー修理で代金割引もある「HUAWEIサービスデー」

 なお、ファーウェイカスタマーサービスセンターの銀座店と梅田店では、製品のアウトレット販売もスタートしている。販売されているのは、「HUAWEI P10」(税抜2万円)や「HUAWEI MediaPad M3 LTE」(税抜1万2000円)など、スマホとタブレット、ウェアラブル端末の旧モデルの一部。専用サイト(https://huaweicscjp.stores.jp/)でも販売されており、とにかく費用を抑えて購入したい人はチェックしてほしい。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事
ファーウェイ・オンラインストア 楽天市場店