メインカメラは高画質だが
望遠や超広角がないのは物足りない
カメラは背面が三眼のマルチカメラタイプ。ただし組み合わせはメイン(約4800万画素、f/1.79)、マクロ(約200万画素、f/2.4)、深度(約200万画素、f/2.4)となっており、望遠や超広角といった最近のトレンドとなっている画角に対応したカメラは搭載していない。そのためレンズを変えて凝った撮影をしたいユーザーにはやや物足りない。
ただし、メインカメラはセンサーサイズが1/2型で、1.6μm 4in1 スーパーピクセルと高性能。AIでの補正も自然な感じでより効果的に仕上げてくれるので好印象。またマクロは焦点距離4cmで、ぐっと近づいて撮影したい場合に便利だ。
下記はRedmi Note 9Tで撮影した作例。キャプションで説明がない限り、基本的にはAI機能とHDR機能をオンにして手持ちで撮影。これは前述のようにAI補正機能の効果がかなり高いためだ。また、夜景撮影時の手ぶれが若干気になるので、暗い場所での撮影は三脚などで固定したほうが良さそうだ。
動画に関しては、手ぶれ補正をオンにするとある程度効いているので、アクションカムのような効果までは期待できないが、気をつけて手ぶれしないように端末を持って移動すれば、問題ないクオリティーで撮影できていた。
MediaTekのSoCがかなり優秀
プロセッサーはMediaTek製のDimensity 800U(最大2.4GHz、オクタコア)。クアルコムのSnapdragonでは700番台に相当するミッドハイモデルに位置するモデルだ。メモリーは4GBでストレージは64GB。ストレージはmicroSDの使用である程度カバーできるものの、メモリーの4GBはミッドハイのモデルと考えるとやや物足りない。このあたり2万円という価格をどう捉えるかという感じ。中国版には6GB版もラインアップしているので、ゲームなどが目的のユーザーには「もう5000円高くても6GBを」というニーズはありそうだ。
Antutuベンチマークアプリでの計測結果は下記のとおり。Snapdragonの最新800番台と比較すると物足りないが、普段使いには十分。画面のスクロールやアプリの切り替えなどももたつくことはない。ちなみにGeekbench 5は計測終了後アプリが落ちて計測結果が残らず、3DMarkは端末側の仕様により計測できなかった。
シャオミのスマートフォンとしては始めてFeliCaを搭載し、おサイフケータイにも対応しているのはポイント。シャオミの製品を使いたかったが、おサイフケータイがないので躊躇していたユーザーも安心して購入できる。
FMラジオも搭載しており、対応周波数も76.1MHzから94.9MHzの日本国内仕様で、日本のラジオ局をしっかりと選局できる。以前シャオミから端末を借りてレポートしたSIMフリーモデルの「Redmi 9T」は、対応周波数がグローバル版で、日本の周波数とはズレていた。キャリアモデルだけでなく、SIMフリーモデルもきっちりと日本市場に合わせたカスタマイズを期待したい。
【まとめ】コスパの良さはトップ
それでいて普段使いは問題ナシ
価格面からカメラやメモリーなど、コストを抑えた仕様はあるものの、総じて「ミッドレンジ」として十分活用できるクオリティー。おサイフケータイにも対応し、現状国内で発売されているミッドレンジとしては最もコストパフォーマンスが高いモデルと言える。
ソフトバンクブランドの料金プランで使うのはもちろん、ここ最近の施策により端末のみでも購入可能なので、5Gに対応したY!mobileや5G対応予定のLINEMOで使えば、初期費用も運用コストも抑えられてオススメだ。
ソフトバンク「Redmi Note 9T」の主なスペック | |
---|---|
メーカー | シャオミ |
ディスプレー | 6.53型液晶(19.5:9) |
画面解像度 | 1080×2340 |
サイズ | 約77×162×9.1mm |
重量 | 約200g |
CPU | Mediatek Dimensity 800U 2.4GHz×2+2GHz×6(オクタコア) |
内蔵メモリー | 4GB |
内蔵ストレージ | 64GB |
外部ストレージ | microSDXC(最大512GB) |
OS | Android 10 |
5G最大通信速度 | 測定中 |
5G対応周波数 | サブ6 |
無線LAN | IEEE802.11ac |
カメラ | アウト:約4800万画素(標準) +約200万画素(深度) +約200万画素(マクロ) /イン:約1300万画素 |
バッテリー容量 | 5000mAh |
連続通話時間 | 約2200分 |
連続待受時間 | 約450時間(5G)/約450時間(FD-LTE) /約430時間(AXGP) |
FeliCa | ○ |
防水/防塵 | ×/× |
生体認証 | ○(指紋、顔) |
イヤホン端子 | ○ |
USB端子 | Type-C |
カラバリ | ナイトフォールブラック、デイブレイクパープル |
この連載の記事
-
第520回
スマホ
ライカカメラ搭載の 「AQUOS R9 Pro」に約20万円の価格以上の価値を感じた -
第519回
スマホ
ドコモ以外からも売られる新らくらくスマホはガラケー的UIと進化した健康管理機能で勧めやすい1台 -
第518回
スマホ
モトローラの縦折りスマホ最高峰「motorola razr 50 ultra」は強化されたAIが楽しい -
第517回
スマホ
安く買えて普段使いに問題なし! バランスが良いオススメのミドルレンジスマホ3選 -
第516回
スマホ
カメラやAIの性能に違いはあるのか? Xiaomi 14Tと14T Proを使い比べてみた -
第515回
スマホ
日本発売が決定した可変絞りカメラ搭載のハイエンドスマホ「nubia Z70 Ultra」速攻チェック -
第514回
スマホ
2人同時に音楽を楽しめる青春スマホ「nubia Music」に新しい可能性をを見た -
第513回
スマホ
4万円で買えるゲーミングスマホも! コスパに優れたデザインスマホ「realme 13」シリーズがアツイ! -
第513回
スマホ
100倍望遠が実用的なスマホ「vivo X200 Pro」はカメラ性能が変わらず最強だった -
第512回
スマホ
ツァイスカメラ搭載のスマホ「vivo V40」は可変色LEDライトでポートレート撮影も得意 -
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 - この連載の一覧へ