All non-preinstalled apps crash upon launch (iPhone X and iPad 7th gen) from r/ios
M1チップ搭載のMacとiPhoneやiPadを同期させたところ、サードパーティ製のアプリが起動しなくなった(クラッシュした)という問題を、一部のiOSユーザーが報告している。米メディア9to5Macが2月1日に報じた。
記事によれば、この問題は2020年12月に最初に報告され、その後、アップルのサポートコミュニティや大型掲示板Redditでも同様の事例が投稿されているという。
問題に遭遇したユーザーは「FinderアプリでiPhoneとM1 Macを同期したあと、アプリが動かなくなった」と報告しているという。
解決法になるかはわからないが、一部のユーザーは「macOS Calatinaを搭載した古いMacBook Proと再同期したところ、正常に戻った」と書き込んでいる。
旧Macを所有していないユーザーは、しばらくM1 Macとの同期を控えたほうが良さそうだ。

この連載の記事
-
第2308回
iPhone
アップル、新型スマートホームハブ発売ふたたび延期か AIの品質に問題 -
第2307回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」新色ライトブルー含む4色展開か -
第2306回
iPhone
アップル「iPhone 17」発表日は9月9日、または9月10日? -
第2305回
iPhone
アップル「折りたたみ式iPhone」iPad miniのような形に? -
第2304回
iPhone
アップル「折りたたみ式iPhone」試作機テスト開始か -
第2303回
iPhone
アップル「AirTag 2」今秋発売か -
第2302回
iPhone
アップル「iPhone 18」シリーズ、これまでで最高級のラインアップに? -
第2301回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」買うのは待つべき? 「iPhone 18 Pro」大幅強化説 -
第2300回
iPhone
アップル次期「iPad Pro」極薄ベゼルのうわさ再び -
第2299回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」カメラ、新デザイン判明か -
第2298回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」MagSafeの位置が変更に? - この連載の一覧へ