高速I/F搭載でもコスパ◎のMAG Z490 TOMAHAWKで趣味も仕事も大満足
約15万円でゲームから動画配信、ビデオ会議まで幅広く使えるMSIコンセプトPCを組んでみた
ゲームから会議まで幅広く使えるMSIコンセプトPCを組んでみた
MAG Z490 TOMAHAWKはコストパフォーマンスに優れた製品。そこで、レビューの最後は本製品を中心に2021年初のメインストリームゲーミングPCをひとつご提案しよう。メインストリームということで、おおまかに予算は15万円前後、フルHD環境がターゲットだ。
パーツリスト | ||
---|---|---|
CPU | Intel Core i7-10700(8C/16T、TDP 65W) | 3万9000円前後 |
マザーボード | MSI MAG Z490 TOMAHAWK(Intel Z490) | 2万4000円前後 |
メモリ | Kingston HyperX HX432C16FB3K2/16(DDR4-3200、8GB×2) | 1万2000円前後 |
ビデオカード | MSI GeForce RTX 3060 Ti GAMING X TRIO | 6万6000円前後 |
SSD | Kingston A2000(NVMe、500GB) | 8000円前後 |
PCケース | MSI MAG FORGE 100M(ATX) | 7000円前後 |
用意したのは上記のパーツ。ほかに電源とOSが必要となる。今回は電源が調達できず手持ちのものを利用するが、上記構成を参考に組む場合は650W級電源が最低ラインと考えよう。近年は電源では5年10年といった保証の長期化傾向があり、システム側では大出力化の傾向があるので750W、850W級など将来を見すえた選択もありだ。また、その際はMAG Z490 TOMAHAWKのCPU電源コネクタが8+4ピンであることも考慮して選ぼう。比較的出力が小さい600W級電源はEPS12V(8ピン)が1本のみのものも多いためだ。
では個別のパーツについて紹介しよう。Core i7-10700は8コア16スレッドのCPUだ。ポイントはTDP。65Wなので、同じCore i7でも末尾に「K」や「F」が付く上位CPUよりも扱いやすい。もちろんそれは性能とトレードオフの関係だが、メインストリームゲーミングでCore i7-10700なら十分に余裕ある選択だ。
メモリはDDR4-3200の16GBを選択している。CPUのサポートはDDR4-2933までだが、実はこのスピードクラスの製品は少ない。現在のマザーボードにはXMPというOCはメモリを簡単な設定だけで動かす仕組みが備わっているので、潤沢なDDR4-3200メモリを選択したほうがコストパフォーマンスがよいだろう。
ビデオカードは、同じMSIのGeForce RTX 3060 Ti GAMING X TRIOとした。大口径のトリプルファンを採用する大型モデルだ。RTX 3060 Tiはリファレンスがブースト1665MHz駆動だが、本製品は強力かつ静音のクーラーを搭載することで1830MHzに引き上げており、その分高性能だ。なお、ビデオカードはゲームや3Dの枠を超えてさまざまな用途で活躍するようになった。RTX 30シリーズではビデオ会議や配信で便利なノイズキャンセリング機能「RTX Voice」や背景合成機能「RTX Broadcast Engine」などが利用可能だ。
SSDはM.2 NVMe対応の500GBモデルとしている。ここは各ユーザー、必要となる容量が異なるだろう。今回は作例であるため、コスパのよい製品で提案したい。
そしてPCの外観を決めるケース。MSIのPCパーツと言えばマザーボード、ビデオカードが代表的だが、それ以外にも幅広く取り扱っている。自作PCではデザインに悩むことが少なくない。ならばいっそメーカーを統一してしまうという選択もありだ。まるでMSIが作った完成PCかのような外観になるのでオススメだ。今回のMAG FORGE 100MはMAG Z490 TOMAHAWKと同じ「MAG」グレードの製品で、低価格だが3基もファンを搭載しておりLEDハブ機能まで備えたコスパのよい製品だ。
ではここで組んだ作例の性能を簡単なベンチマークで紹介しておこう。3DMarkのFire Strikeのスコアは23371。同Time Spyは11378。とくにより重いDirectX 12ベースのTime Spyで10000点を上回っているところはポイントで、フルHDであればほとんどのゲームが高画質設定でも十分なフレームレートが得られ、ひとつ上の解像度のWQHD(2560×1440ドット)でも画質設定次第で60fpsを満たすことができるだろうことが分かる。
実ゲームベンチマークは2つ。ひとつはAssassin's Creed Valhalla。フルHD、最高画質プリセット時でビルトインベンチマークの結果は平均89fps、低位1%59fps。美しいグラフィックスでゲーム世界を楽しめる。もうひとつはWatch Dogs Legion。こちらはGeForce RTX 30シリーズのリアルタイムレイトレーシングやDLSSが利用可能だ。フルHD、最高画質プリセットをベースにリアルタイムレイトレーシング:中、DLSS:高性能とした際で平均83fps、低位1%66fpsだった。リアルタイムレイトレーシングとDLSSについてはさらに高画質の設定があるものの、レイトレーシングという新時代のグラフィックスを十分なフレームレートで楽しむことが可能だ。
高速I/F搭載でもコスパ◎のTOMAHAWKで趣味も仕事も大満足
MSIのMAG Z490 TOMAHAWKをベースに1台組んでみたこの企画。メインストリーム構成とはいえ、フルHDゲーミングにもビデオ中心にビジネスでも活用できる本格PCだ。また、MAG Z490 TOMAHAWKの次世代インターフェースは、対応するネットワークやストレージとの組み合わせで転送速度がこれまでの標準よりも一気に高速化する。最新PC、それもひとつプラスの機能を持ったPCなら「レスポンスタイム」が速いのでストレスから開放される。ストレスがたまりがちなリモートワークをより快適にするなら、MAG Z490 TOMAHAWKのようなプラス機能でマザーボードを選びたい。
MAG Z490 TOMAHAWK詳細ページ
MSIサイト
Kingston A2000 NVMe PCIe SSD
HyperX FURY DDR4
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
sponsored
3〜5年の使用を見越したPCを組むなら次世代インターフェースをフル装備の MSI「MAG B550M MORTAR WIFI」 -
sponsored
この機能、性能なのに価格はアッパーミドル帯。価格/性能比は抜群のマザーボード「Z490 UNIFY」 -
sponsored
Ryzen 9 5950Xを使ってハイエンドマザーボード「MEG X570 UNIFY」の性能をチェック -
デジタル
MSI、ゲーミングノートPC「GF Thin」にGeForce RTX 3060 Laptop GPU搭載モデルが登場 -
sponsored
「大人向け!?」の漆黒マザーボード MSI「MEG B550 UNIFY」 -
sponsored
次世代インターフェースをフル装備したスペックは長期にわたって使い続けられる安心感「MPG Z590 GAMING CARBON WIFI」 -
デジタル
MSI、インテル第11世代Coreプロセッサー対応マザーボード「H510M-A PRO」発売 -
デジタル
MSI製品購入で最大1万2000円分のPayPayギフトカードが貰えるキャンペーン開催 -
デジタル
MSI、GeForce RTX 3050 Laptop GPUとインテルCore i7-1195G7を搭載した16型のノートPCを発売 -
sponsored
夏に自作したい、MSIで作る涼しげなホワイトゲーミングPC! 各パーツも高性能にこだわったホワイトで統一