昨今、日本国内だけではなく、世界中のネットショップを眺めてみても、クラウドファンディングをみても、なんちゃって最先端テクノロジーの冠を被った小賢しい商品ばかりが目立つ時代だ。元来、チープでアナログ、緩い商品の大好きな筆者にとっては冬の時代の到来だ。
そんな息苦しい時代におバカの皮を被ったトラディショナルで、費用対効果の計り知れない怪しげで緩いガジェットを見つけて衝動買いしてしまった。
"電気エネルギー不要"のアナログガジェットを発見
「USBメモリセキュリティ」と名付けられた"電気エネルギー不要"のアナログガジェットは、"ワイヤー付きの3桁ナンバーロック南京錠"だ。チープな感じのジップロック風のビニール袋に入って送られてきた。
販売に際して、もう少しウイット感溢れるクールな商品名を付けてもよかったのにとは思うが、前向きによく考えれば真面目なメーカーの精一杯のネーミングなのかもしれない。
本体以外の同梱物は取説だけ。USBメモリセキュリティが守ることのできるものは、物理的なUSBメモリー本体と、USBメモリーに格納されたコンピュータデータの両方だ。
ネットワークスピードの飛躍的進化やクラウドストレージ共有化のカルチャーがある程度定着した現代、データの受け渡しのメインのメディアとしてUSBメモリーが利用される機会は減少した。しかし実際のビジネスシーンでは、まだまだ見かける需要の多い媒体だ。
コンパクトで大容量、自宅やオフィスから持ち出して利用する機会の多いUSBメモリーは、登場した20年ほど昔から紛失時のセキュリティー性の確保が大きな注目を集めた商品でもあった。
昨今、Windows 10 ProではUSBメモリーに対してパスワードロックをかけることも可能になっている。しかしその機能では、使いやすさやセキュリティー強度の観点が気がかりなことから追加のハード機能や専用のアプリケーションで、独自のセキュリティー対応を採用し強化するUSBメモリーも多い。
筆者の持っているUSBメモリーでは、その多くはUSBメモリー本体表面に数字キーもどきが取り付けられ、事前に取り決めたパスワードを入力し、読み書き可能状態にするものや、指紋認証で登録ユーザーにだけ同様の読み書き機能の実現を行なうものがほとんどだ。
今回ご紹介するUSBメモリセキュリティは、これら独自のセキュリティーパスワード機能がなくても、Best Can DoでUSBメモリーに関する一般的な機密管理をカバーしてくれる電気エネルギー不要の物理的な商品だ。
対応USBメモリーは、もっとも一般的なType-Aプラグを実装した昔からあるUSBメモリーだ。近頃多く見かける金属フレームのない薄いプラスティック製のブレードに回路の載ったUSBメモリーはUSBメモリセキュリティの対象外となる。

多くの人が一番見慣れており出荷数量も圧倒的に多いこのUSB Type-Aプラグが対象製品だ。USB Type-Aプラグにある2個の四角い穴にUSBメモリセキュリティのUSBポート内に鉄の爪が引っかかって抜き差しをできないように固定する
USBメモリセキュリティは、Type-Aプラグを実装したUSBメモリーをUSBメモリセキュリティのポート部分に挿入した時に、3桁の番号ロックを回転することで内側に突起した2つの"鉄の爪"がType-Aプラグの金属フレームに開けられた2個の四角い穴に入ることで、抜き差しをできなくする仕組みを提供する。

この連載の記事
-
第753回
トピックス
M.2 NVMe SSD対応の超小型「SHARGE Disk」をいち早く試した -
第752回
トピックス
SwitchBotの持ち歩ける乾電池駆動「防水温湿度計」を衝動買い -
第751回
トピックス
停電したら自動点灯 Wi-Fi不要の音声操作LED電球「マジック バルブ ボイス」 -
第750回
トピックス
25年前のリサイクル腕時計「ReWATCH」メルカリで衝動買い -
第749回
トピックス
約1年我慢して衝動買いした「Nothing Phone (2)」の素晴らしいところ -
第748回
スマホ
約1年我慢して背面「Glyph」のNothing Phone (2)を衝動買い -
第747回
トピックス
レトロ感満載でAVI再生可能なミクロなTV「Tiny TV2」を衝動買い -
第746回
トピックス
台湾TEXのスペースセーバーキーボード「Shura」(修羅)を衝動買い -
第745回
トピックス
リキテンスタイン「Girl」とスプレー缶をオマージュしたSwatchを衝動買い -
第744回
トピックス
アマゾン最新スマートスピーカー「Echo Dot with clock」を衝動買いしたら思わぬ発見! -
第743回
トピックス
世界最薄クラス2ポート充電器「NovaPort SLIM 65W PD」を衝動買い - この連載の一覧へ