Shipments of new devices have started landing at Apple stores for opening at a later date — likely the iPad Airs going on sale this month. Too early for the iPhones.
— Mark Gurman (@markgurman) October 9, 2020
アップルが2020年9月に発表したものの、発売日が未定だった新型iPad Air(第4世代)は、日本時間10月14日午前2時から開催されるスペシャルイベント後にすぐ発売されるかもしれない。
これは米BloombergのMark Gurman記者が10月10日のツイートで明らかにしたもので、同氏は「Apple Storeに新しいデバイスが届いている」と発表。
そして「iPhoneにしては早すぎるため、iPad Airだろう」としている。
その後、著名リーカーのJon Prosser氏も「アップルは13日(日本時間14日)のイベント中にiPad Airの発売日を発表する」とリークしたことを考えると、iPad Air(第4世代)はイベント後にすぐ発売される可能性がある。
Apple will give you the launch date of iPad Air during the October 13th event.
— Jon Prosser (@jon_prosser) October 9, 2020

この連載の記事
-
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 -
第2234回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」8K動画撮影に対応? -
第2233回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、薄型デザインでも長寿命バッテリーに? -
第2232回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、液体金属ヒンジ採用で折り目ジワほぼなし? -
第2231回
iPhone
アップル、折りたたみ「iPad Pro」にディスプレー内蔵型Face ID搭載か -
第2230回
iPhone
アップル「iOS 19」インタフェースを大幅刷新か -
第2229回
iPhone
アップル、「AirPods」にリアルタイム翻訳機能を追加か -
第2228回
iPhone
アップル、ディスプレー付き「HomePod」WWDC後に量産か - この連載の一覧へ