このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

MagSpeed電磁気スクロールホイールを搭載した3年ぶりの新モデル

99gの筐体に便利な機能を詰め込んだロジクール無線マウス「MX Anywhere 3」を試す

2020年10月08日 13時00分更新

文● 貝塚/ASCII

提供: ロジクール

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Logicool Optionとの組み合わせで
使い方の幅が広がる

Logicool Opitonをインストールすれば、Logicoolのデバイスの設定が一元管理できるようになる

 MX Anywhere 3は、専用ソフト「Logicool Opiton」をインストールすれば、ほかのデバイスと一元管理できるようになる。

ホイールやサイドボタンのコマンドを変更でき、ユーザーごとにもっとも使いやすい設定にできる

 加えて、ホイールやサイドボタンを、任意のコマンドに割り当てられるようになるため、より、ユーザーの好みに合った使用感に変更できる。

 たとえば、「戻る」「進む」は使わないという場合は、コピー/ペーストやメディアの再生/停止などに切り替えても面白いだろう。

 ポインターの軌跡の速さや、スクロールの速さ、ラチェットとフリースピンの切り替えの感度なども、無段階で調整できる。もともとの性能が高いだけでなく、ユーザーごとに使用感をカスタマイズできるのも、MX Anywhere 3の魅力だ。

複数のデバイス間にまたがって使用できる「Logicool Flow」にも対応

この秋に買いたいコンパクトマウス

 そのほか、主なスペックはサイズが幅65.0×奥行き100.5×高さ34.4mm、解像度が200dpi〜4000dpi(50dpi刻みで設定可能/初期値1000dpi)、フル充電時間は公称2時間、バッテリー駆動時間は公称70日(週5日/1日8時間の使用時)などとなっている。

内容物一覧

 対応OSはUSBレシーバー接続時がWindows 10以降、macOS 10.15以降、Chrome OS、Linux、Bluetooth接続時はiPadOS 13.4以降との接続にも対応する。

接続先は、下部のボタンからワンタッチで切り替えられる

 MX Anywhereシリーズならではのコンパクトさに、使いやすく、使うのが楽しくなる機能を詰め込んだMX Anywhere 3。99gと軽く、PCバッグや、バックパックの内ポケットに入れておいても気にならない重さなので、マウスを持ち運ぶ機会の多い人で、使用感にこだわりを持つ人にオススメしたいモデルだ。

 また、接続先はマウス下部のスイッチからワンタッチで切り替えられる(3つまで切り替え可能)ため、さまざまなデバイスを使い分けている人にもオススメしたい。

(提供:ロジクール)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン