このページの本文へ

【新製品】プログラミング不要の照明用ソフトウェア「invilab Colors」をリリース。

invilab株式会社
2020年09月07日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

invilab株式会社
自由自在の発光パターンを誰もが簡単につくれる

invilab株式会社(インビラボ)(本社:埼玉県狭山市、代表取締役:若林亮太、若林啓太)は、自社開発の照明用ソフトウェア「invilab Colors」のリリースを発表します。ユーザーは本ソフトウェアを利用すれば、自由自在の発光パターンをプログラム不要で簡単につくることができます。特徴は、色空間(色分布図)の上に発光パターンを描くようにして作成できることです。デバイス(LED搭載製品)との接続で実際の発光色を確認しながら作成し、完成したら即転送できます。発光パターンデータは数学的アルゴリズムによって非常に小さいデータ容量で作成されるので、小さいLED製品にも自由自在の発光パターンを記憶させることを可能にしました。「invilab Colors」は、本日より法人様向けに質問等含めた導入に関するお問い合わせ受付を開始いたします。



「invilab Colors」のインターフェイス画面について簡単に紹介します


【特許出願済み】
PCにソフトウェアをダウンロードいただくと、上記の画面が表示されます。
・真ん中に映っている三角形領域が色空間になります。(明るさ一定の色分布図)
・中心部分から外周部に向かって彩度が高まります。(中心部は白系統)
・色空間内の●点は現在の発光位置を表し、場所は自分で指定することができます。
・色は左側のシュミレーションにリアルタイムで表示されます。(デバイスに接続している場合は直接発光色を確認可能)
 ※色空間の大きさはご使用のLEDに合わせて変わります。
 ※上記は自社照明「invilab Light」で使用しているLEDの色空間が表示されています。
・右側は操作領域になります。
・一番右に縦に並んでいるアイコンは、作成データの保存や読み込み、データの転送、デバイスとの接続などに使用します。


操作領域のNボタン(単点発光)について

・単点の発光ではNボタンを使用します。
・右側の明るさ調整ボタンを押すと0%~100%まで明るさを指定することも可能。
・発光の順番は、操作領域ブロックの1(上)から順番に再生されます。

Nボタン使用例:クリスマスイルミネーションのような発光パターンなど。


参考:明るさ調整ボタンを操作




操作領域のLボタン(直線&曲線ルート)について


・Lボタンでは、色空間上に直線や曲線を描き、そのラインを指定秒数で発光移動する指定ができます。
・下記の事例は緑系から赤系へ、紫系から水色系に、再び緑系に戻るルートで、合計6秒間の簡単なイルミネーションです。
・下記では繰り返しボタンも押されているのでイルミネーションが繰り返されることになります。
・右下の+ボタンを押すと新しいブロックが追加され、次の動作を指定できます。



参考:色空間上の指定ルートを発光しながら移動する(gif)




操作領域のRボタン(ランダムルート)について


・Rボタンを押すと薄い円が出現します、円の大きさは横にあるバーで調節します。
・薄い円の範囲内に直線ルートがランダムで出現します、指定秒数に合わせて直線ルートの量が増減します。
・下記の場合は2秒間かけて表示されている直線ルートをすべて通過するので、光変化の早いイルミネーションになっています。
・出現したルートを終えると、再び次のルートがランダムに出現します。

参考:薄い円範囲内にランダムルートが出現(gif)、終えると別ルートが出現。




ポイント1:オリジナルの発光パターンを簡単につくれる!


・N/L/Rボタン、時間指定、明るさ調整ボタンを駆使して理想の色パターン表現が可能になります。
・デバイスとの接続によって実際の発光色を確認しながら作成可能。


ポイント2:即転送して完成!


・データを保存したら、いつでも即転送できる。(現在USB方式、今後無線方式など)


ポイント3:小さいデータ容量で作成!


・作成された発光パターンは独自の数学的アルゴリズムにより非常に小さいデータ容量になります。
・小さな製品にも、自由自在の発光パターンを記憶させることを実現。



おすすめユーザー


・LEDを使用した製品(照明等)に、多彩な光を搭載してお客様に提供したいメーカーさま
・自由自在な光表現を利用して、新しい商品展開や他社との差別化を考えているメーカーや企画会社さま
・デザインに専念しているメーカーさま

☆ユーザーの使用するLEDによって、色空間(色分布図)の大きさが変わります。

☆それぞれの採用するLEDに合わせてプログラムを提供します。
☆現在はwindows,Mac,Linuxに対応したソフトウェアで提供可能。


【製品】
・製品名:invilab Colors(インビラボカラーズ)
・発表日:2020年9月7日(月)
・提供開始日:随時ご相談
・価格:未定

【お問い合わせ】
・ホームページ内「invilabColors」お問い合わせボタンより
https://www.invilab.co.jp/invilabColors
・もしくは下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
contact@invilab.co.jp 
(件名)invilab Colorsについて

【invilab株式会社について】
私たちは小型照明「invilab Light」や照明ソフトウェア「invilab Colors」などハードウェアからソフトウェアまで開発します。新しいものづくりによって、世界中に楽しみを提供できるように取り組んでおります。

【invilab株式会社】
設立日:令和1年5月7日
所在地:埼玉県狭山市
代表者:若林亮太、若林啓太
事業内容:ハードウェア及びソフトウェアの開発設計製造販売
ホームページ:https://www.invilab.co.jp
連絡先:contact@invilab.co.jp

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン