居住性は3車似たようなもの?
続いて居住性。コクピットは3車種とも普通車と比べて「タイト」だ。そのタイトさもまた「スポーツカーらしさ」ともいえる。その中で横方向と上下方向にタイトなのがS660 Modulo X、前後方向にタイトなのがコペンGRスポーツ。よって身長180センチを超える人が軽スポーツカーを検討されるなら、フルバケットシートへの交換を視野に入れた方が望ましいだろう。ロードスターは誰が乗っても大きな問題はなく、快適なドライブが愉しめる。なお、3車種ともシートの高さ調整はない。
収納に関しては、クルマの大きさに比例することもあり、ロードスターが使い勝手で大きく上回る。とはいえ、普通車に比べれば積載量は多くない。一方、軽スポーツは人が乗れば荷物は乗らない、荷物を載せれば人は乗らないと考えた方が無難。ただ、コペンGRスポーツのルーフを閉じた状態におけるトランクスペースは、ロードスターの比にはならないほどで、ゴルフバッグを入れることだってできそうだ。ルーフを閉めている間は「2人で買い物に行って、荷物も十分に載る」実用性が得られる。
ちなみにオープンにする方法は、コペンGRスポーツがもっとも手軽。ボタン一つで開閉する。ロードスターは室内から手動で開閉可能。S660は幌の収納スペースがフロントボンネット側にあるため、一度降車する必要がある。
維持費で考えたら軽スポーツ
クルマを所有する上で頭を悩ませるのが維持費だ。軽自動車であるS660やコペンGRスポーツの方が普通車であるロードスターに比べて安価であるのは言うまでもない。税金面では、ロードスターの場合、自動車税は年3万500円、自動車重量税が年8200円であるのに対し、軽自動車の2車種は自動車税が年1万800円、自動車重量税に至っては年3300円と、ロードスターと比べ3割程度の税金で済む。
燃費はJC08モードの場合、ロードスターが17.2km/L、S660が21.2km/L(MT)、コペンGRスポーツが18.6km/L(MT)と一見大きく変わらないものの、S660とコペンがレギュラーガソリンであるのに対し、ロードスターはハイオク専用車であるため、一回の給油では数百円程度の差であっても、年間で考えると大きな差となってくるハズだ。
車両本体に関して言えば、コペンGRスポーツが約250万円と安価。S660 Modulo Xは300万円に達する。いっぽうロードスターは260~330万円の間となる。軽自動車で200万円とか300万円はちょっと……と思われるが、近年軽自動車は装備が充実しており、軽ワゴンでもナビを付ければ200万円は超えてくる。正直、ここは個人の価値観だが、オープンカーの快感はプライスレスだと思う。
「万能性」を求めるならロードスターを選んで間違いない。一方で「クルマに実用性より楽しさを求めたい」という考えを優先するなら、ファーストカーだとしても軽オープンを選ぶのもアリだと思う。筆者はロマンと楽しさでファーストカーとしてS660を選び、荷物が載らない問題は常に抱えていても仕事の脚として屋根を開けて日々走り回っているし、まったく後悔していない。
狭い、荷物が載らないと、買わない理由はいくらでも出てくるが、買えば案外何とかなったりするものだし、惚れたら最後、理屈はすべて吹っ飛ぶ。人生を楽しみたいなら、少しでも興味を持ったらディーラーやレンタカーなどで一度、これらのクルマを試乗して欲しい。SUVや軽ワゴンでは味わえない魅力を知ると、きっと欲しくなるだろう。
この連載の記事
-
第22回
自動車
ホンダ・S660にフォーカルのスピーカーをインストールした -
第21回
自動車
ホンダ・S660で事故ったので自分で修理して車検を通す -
第20回
自動車
柔よく剛を制す「S660用Moduloホイール」は快適快速 -
第19回
自動車
HKSのパワーエディターでHonda・S660のブースト圧を変えてみた -
第18回
自動車
ホンダ・S660のModuloコンプリートカーを試乗! 走ったときにパーツの違いがわかる -
第17回
自動車
ホンダ・S660のコンプリートカーとModuloブランド装着車の違いに迫る -
第16回
自動車
ホンダ・S660にモアパワー・モアトルクを授けたい! -
第15回
自動車
ホンダ・S660のタイヤを「ワングレードダウン」してみた -
第14回
自動車
ホンダ・S660を洗車とコーティング剤でツヤツヤにする -
第12回
自動車
ホンダ・S660の車内のイヤな匂いを何とかしたいと考えた - この連載の一覧へ