このページの本文へ

日本HP、教育向けWindows PCおよびChromebookを発表

2020年06月24日 15時00分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 日本HPは6月24日、GIGAスクール構想の標準仕様に対応する教育向けノートPC計4製品を発表。7月下旬に出荷開始する。

 GIGAスクール構想では、生徒と教師がICTを活用して学びを加速、Society 5.0時代に必要とされる主体的な判断力、豊かな創造力、協働する力、およびクリティカルシンキングなど、新たなスキル育成の推進を目標としている。日本HPの教育向けノートは、Microsoft Windows 10 Pro EducationとGoogle Chrome OSから選択でき、それぞれに360度ヒンジを持ちタブレットとしても使えるコンバーチブル型とクラムシェル型のノートパソコンを用意。

 Windows 10搭載モデルは、コンバーチブルPC「HP ProBook x 360 11 G5 EE」(6万280円)と、ノートパソコン「HP Stream 11 Pro G5」(4万9280円)の2モデルを用意、それぞれインテルプロセッサーを搭載。HP ProBook x 360 11 G5 EEは最大およそ16時間45分のバッテリー駆動やWi-Fi 6搭載などを特長とする。HP Stream 11 Pro G5はフルサイズのキーボードを備え、最大およそ12時間のバッテリー駆動が可能。

 Google Chrome OS搭載モデルとしては、インテルプロセッサー搭載のコンバーチブルPC「HP Chromebook x 360 11 G3 EE」(5万4780円)とAMDプロセッサー搭載のノートPC「HP Chromebook 11 A G8 EE」(4万3780円)を用意。両モデルとも高さ122cmからの落下に耐える堅牢設計やIP41準拠の防滴構造を採用。

HP Directplus -HP公式オンラインストア-
 

■関連サイト

カテゴリートップへ