Apple’s “foldable” iPhone isn’t really a foldable.
— Jon Prosser (@jon_prosser) June 15, 2020
The current prototype has two separate display panels on a hinge.
Round, stainless steel edges like current iPhone 11 design.
No notch — tiny forehead on outter display that houses Face ID.
アップルが開発しているとうわさの折りたたみiPhoneは、2枚のディスプレーパネルをヒンジでくっつけたタイプだ。著名リーカーのJon Prosser氏がTwitterで6月15日にリークした。
同氏はプロトタイプのデザインとして、うわさの折りたたみiPhoneはディスプレー部分が曲がるタイプではないと否定。2画面を折りたたむタイプだと明かした。
ただし、いわゆる2画面ディスプレースマホのようなものではなく、端末を開くとディスプレーはシームレスにつながっているように見えるという。
このほか折りたたみiPhoneはiPhone 11のような丸いデザインで、ノッチも非搭載になるとのこと(Face IDを外側のディスプレーに搭載)。
なお、折りたたみiPhoneの発売時期については同氏もつかんでいないそうだ。まだまだ開発途中ということだろう。

この連載の記事
-
第1944回
iPhone
アップル「Apple Vision Pro」より手頃な価格の後継モデル準備中 -
第1943回
Apple
アップルのクレジットカード、日本上陸前に終了するかも? -
第1942回
Apple
アップル、8.7インチの大型「iPad mini」投入予定? -
第1941回
Apple
アップル新型iPad Pro用有機ELディスプレー、2024年2月生産開始か -
第1240回
iPhone
アップル「iPhone 18」バッテリーさらに長持ちに? ディスプレー素材刷新で -
第1239回
Apple
アップル、自社製5Gモデム開発延期か 新型iPhone SEに搭載のうわさ -
第1238回
iPhone
アップル「iPhone 16」発熱対策で冷却機構を新搭載か -
第1237回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」バッテリー容量アップ? -
第1236回
Apple
アップル「Vision Pro」2024年3月発売か -
第1235回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」光学5倍ズームレンズ搭載か -
第1234回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」パンチホールデザインをテスト中か - この連載の一覧へ