ファーウェイモバイルPC、HUAWEI MateBook X Pro NEW ロードテスト 第3回
ファーウェイのノートPC「HUAWEI MateBook」シリーズは3モデル!
ファーウェイ「HUAWEI MateBook X Pro/13/D 15」、用途別のオススメモデルはコレ!
2020年06月19日 11時00分更新
画面サイズや重量、価格帯など、いろいろ
用途や予算を踏まえた上で自分にピッタリのマシンを見つけよう!
今回のロードテストでは新発売の「HUAWEI MateBook X Pro NEW」について、2回に分けてレポートしてきたが、ファーウェイでは「HUAWEI MateBook」シリーズとして、HUAWEI MateBook X Pro NEW以外にも「HUAWEI MateBook D 15」と「HUAWEI MateBook 13 NEW」という2モデルも用意されている。
ノートPCを購入しようとしたとき、趣味で使う人もいれば、仕事での利用を中心に据えている人、はたまた子供に買い与えて学習目的での利用など、さまざまな用途が考えられる。またモバイルとしてではなく、デスクトップPCの代替機として自宅中心で使いたいという人も多いだろう。
そうした数多くの要望を1つのマシンで満たすのはなかなか難しい。性能やサイズ、軽さ、使い勝手、そしてもちろん価格。どれを重視し、最適なバランスを取るか。実際に上記の3モデルはそれぞれ少し性格が異なる内容となっている。
まず「HUAWEI MateBook D 15」は、約15.6型のフルHDディスプレーを採用し、CPUにAMD Ryzenプロセッサーを搭載したコストパフォーマンスに優れたモデル。サイズ的には自宅での利用が中心となり、画面の縦横比が16:9であることからも、動画視聴といったエンタメを意識したモデルとなっている。ただ大画面モデルでありながら、約16.9mm/約1.53kgという薄型軽量筐体で、持ち運んでも苦にならない点も魅力だ。
もう1つの「HUAWEI MateBook 13 NEW」は、HUAWEI MateBook X Pro NEWをギュッと凝縮したイメージで、約13型のディスプレーは縦横比が3:2と共通。2K(2160×1440ドット)の解像度に外部GPU搭載モデルも用意。モバイル性により重点をおきつつも、性能面でも妥協しない内容となっている。それでいて、価格は抑えられており、仕事として利用するだけでなく、学生が購入したり、子供に渡すマシンとしてもいいだろう。
そして2回に渡って紹介してきた「HUAWEI MateBook X Pro NEW」は、性能・モバイル性・快適性、いずれも妥協しないプレミアムなモデルとして、趣味や仕事など幅広く活躍できる製品だ。3000×2000の高解像度を活かし、クリエイティブな作業もこなしたいのであれば最適である。
そんなHUAWEI MateBookシリーズ3製品について詳しく見つつ、それぞれのターゲットと使い方ごとのオススメモデルを紹介していこう。
約15.6型の実用ノートPC「HUAWEI MateBook D 15」
それでいて約1.53kgという軽さと高パフォーマンス
大画面のノートPCが欲しいけど、重くて持ち運びが辛くなるのはちょっと……という声に対するファーウェイの回答が、この「HUAWEI MateBook D 15」だ。重量は約1.53kg。HUAWEI MateBook X Pro NEWが約1.33kgだから、実はわずか200gほどの違いしかない。
サイズも約358×230×16.9mm。約16.9mmという薄型で、カバンに入れて持ち運んでもいいと思えるサイズ感だ。その理由としては光学ドライブが排除されている点がある。最近は動画を見るのもアプリのインストールもネット経由が大半だろう。それより薄く持ち運びやすくしたほうが使い勝手がいいのは言うまでもない。
画面は16:9とほかのモデルとは異なり、動画を画面いっぱいにして視聴しやすい縦横比になっていることから、ネット動画を家族で見たり、書斎へ持っていって仕事をこなすことも考えられたモデルと言えよう。
さらにデスクトップからの置き換えとなると、やはり大画面のほうが落ち着く。小さい画面だと文字が見づらくなりがちなので、表示スケールを拡大にしてしまい、結局情報量を減らしてしまう。見やすい大画面での作業のほうが効率もアップするはずだ。
性能面での注目は、AMD Ryzenプロセッサーを搭載していること。AMD Ryzen 5 3500U(2.1GHz、最大3.7GHz)とAMD Ryzen 7 3700U(2.3GHz、最大4.0GHz)のどちらかが選択可能。グラフィックはCPU内蔵のAMD Radeon Vegaシリーズにより、なかなか強力で多様な用途に対応する。メモリーはいずれも8GB、ストレージは前者が256GB、後者が512GBでともにPCIe接続の高速タイプ。それでいて市場想定価格は税抜6万9800円/税抜7万9800円と非常にお手頃。
キーボード内にポップアップカメラを搭載するなど、自宅での仕事にも十分に使えるし、エンタメを楽しむのにも適している。家族みんなで幅広い用途で使いたい人におすすめのモデルだ。
ファーウェイ「HUAWEI MateBook D 15」の主なスペック | ||
---|---|---|
CPU | AMD Ryzen 5 3500U (4コア/8スレッド) (2.1GHz、最大3.7GHz) |
AMD Ryzen 7 3700U (4コア/8スレッド) (2.3GHz、最大4GHz) |
グラフィックス | AMD Radeon Vega 8 Graphics |
AMD Radeon Vega RX 10 Graphics |
メモリー | 8GB(DDR4) | |
ストレージ | 256GB SSD(PCIe接続) | 512GB SSD(PCIe接続) |
ディスプレー | 約15.6型液晶(1920×1080) | |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac(2×2 MIMO) | |
端子 | USB 3.0 Type-A、USB 2.0 Type-A×2、 USB Type-C、HDMI、ヘッドフォンジャック |
|
カメラ | 約100万画素 | |
サイズ | 約358×230×16.9mm | |
重量 | 約1.53kg | |
バッテリー駆動 (JEITA 2.0基準) |
約8.2時間 | |
カラバリ | スペースグレー | |
OS | Windows 10 Home 64ビット | |
市場想定価格(税抜) | 6万9800円 | 7万9800円 |
この連載の記事
-
第2回
sponsored
ファーウェイ「HUAWEI MateBook X Pro NEW」のベンチ結果やスマホ連携を見る -
第1回
sponsored
ハイエンドモバイル、ファーウェイ「HUAWEI MateBook X Pro NEW」の魅力に迫る - この連載の一覧へ