今回レビューするのは、サムスン電子の「Galaxy Z Flip」。昨今話題になっている折りたたみスマホの仲間ですが、従来機種とは異なり縦方向に折りたためるのが特徴のフォルダブルスマホです。
国内ではauの専売で、一括払いの価格は17万9360円(税抜以下同)。かえトクプログラム(※)を適用した場合は11万9600円となります。カラーは「ミラーパープル」「ミラーブラック」の2種類です。
筆者はこれまで、ファーウェイの「HUAWEI Mate X」、サムスンの「Galaxy Fold」と大画面がウリの折りたたみスマホを触る機会がありました。それらとの違いにも触れながら、Galaxy Z Flipの使い勝手をレポートしたいと思います。
(※)購入端末の価格から、2年後の買取価格の支払いが免除されるプログラム。24回払い、25ヵ月目で新機種に買い替えることが条件。
ポケットに収まるコンパクトさ
Galaxy Z Flipは本体を縦方向に、いわばガラケースタイルで折りたためるスマホです。閉じたときの大きさは手のひらに収まるサイズ。シャツやジャケットの胸ポケットにも難なく収まります。
パカッと開くと、縦長のスリムなスマホに。厚さが7mmほどになるので、片手でがっちりホールドできます。ただ画面上部には指が届かないので、両手で操作する必要はあります。
それにしても、意味もなくパカパカと開いたり閉じたりを繰り返したくなりますね。筆者は小学生の頃によく遊んだゲームボーイアドバンスSPを思い出しました。あと個人的に好みなのが、背面にあるカバーディスプレー。ガラケー感のある約1.1型の小さな画面ですが、閉じた状態で画面をタップしたり電源ボタンを押したりすると時刻や通知の有無を確認できます。
メインのディスプレーは約6.7型(1080×2636ドット)の有機ELを採用。肝心の折り目の部分は、光の当たり具合によっては凹凸が見てわかる程度で、見づらいと感じることはありませんでした。スリムなぶん、一行あたりの文字数はわずかに少なくなります。たいして気にならないだろうと思っていたのですが、ニュースなどを読んでいると、ふと視線の往復が普段よりも多いかも? と感じることも。とはいえ、これは些細なことで、使っていくうちに慣れるはず。タワーや橋など縦/横長の写真はいくらか迫力が増すように思います。
この連載の記事
-
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 -
第510回
スマホ
スマホは高くない! 2万円台で買えるオススメ格安エントリースマホ4選 -
第509回
スマホ
着せ替えスマホ「CMF Phone 1」はカスタマイズが楽しいが実用面での弱点もあり -
第508回
スマホ
たたんでも極薄9.2mm! 世界最薄折りたたみスマホ「HONOR Magic V3」を試す -
第507回
スマホ
シャオミの「Redmi Note 13 Pro+ 5G」は2億画素カメラに防水防塵など必要な機能が揃って6万円以下 -
第506回
スマホ
Galaxy Z Fold Special Editonを最速レビュー! 厚さ10.6mmの薄型折りたたみスマホ -
第505回
スマホ
シャオミの折りたたみ機「Xiaomi MIX Fold 4」は閉じても9.47mm! ライカカメラ搭載の激薄機をレビュー -
第504回
デジタル
唯一無二の3つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT Ultimate Design」を早くも触った! 40万円の価値アリ! -
第503回
スマホ
シャオミのフラッグシップキラー「POCO F6 Pro」はハイパワー、急速充電、カメラのエモさが魅力 -
第502回
スマホ
vivoのカメラフォン「X100 Ultra」はカメラグリップでコンデジに変身する -
第501回
スマホ
1型センサーで世界一カメラのファーウェイスマホ「Pura 70 Ultra」はデジカメとして使いたくなる - この連載の一覧へ