もちろんApple CarPlayやAndroid Autoのデメリットもある
位置情報取得の性能では単体のカーナビにはかなわない
Apple CarPlayやAndroid Autoをがあると、もはやクルマにカーナビ機能は不要。クルマにはスマートフォンと接続できるディスプレーさえあればいいと考えるかもしれないが、もちろんデメリットもある。スマートフォンを忘れたら何もできないという根本的な問題のほか、位置情報がスマートフォンの性能に依存するなどの問題がある。
具体的にはトンネルのようにGPSの位置情報が取得できない場所では、自車位置が正確ではなくなる。クルマに備え付けのカーナビでは通常、ジャイロと車速信号によってGPSの信号が途切れてもクルマの場所が特定でき、トンネル内の分岐位置もしっかりと案内される。しかし、スマートフォンのカーナビではトンネル内はほぼ動作せず、トンネル内の分岐となるとお手上げ。もし、トンネルの多いルートなら通常のカーナビを使ったほうが便利だろう。
なお、このデメリットはスマートフォンをホルダーに装着してカーナビをさせる場合と同じだが、今後、クルマとの接続規格であるSDL(Smart Device Link)との対応によって解決する可能性もあり、将来への期待としたい。
カーナビとして使うことで、スマホの利用機会は増える
増える分のデータ通信には格安SIMやeSIMでオトクに
Apple CarPlayやAndroid Autoは登場からだいぶたち、クルマとスマートフォンの融合としては定番となりつつある。今後はさらにクルマとの接続規格であるSDLも普及して、クルマに乗っているときでもデータ通信が必要な時代へと確実に進行する。
そんな時代でも、格安SIMを活用することで、通信量の不安なく利用できるのは心強い。ぜひ、有効に活用してみてはいかがだろうか。
この連載の記事
-
第273回
スマホ
約3万円でFeliCa対応のOPPOの新エントリー機「OPPO A3 5G」はメイン機として使え、回線マニアも納得の格安機種 -
第272回
スマホ
2025年のモバイル業界や格安SIMはSIMだけ乗り換えがさらに広がる? 値下げよりサービス内容や通信品質が問われる時代に -
第271回
スマホ
2022年12月に買ったauで「月1円×24回」のPixelスマホを返却した タイミングを逃すと高額支払い -
第270回
スマホ
今、1万円台~5万円で買えるスマホはどれを選ぶ?【2024年末版】 -
第269回
スマホ
今の楽天モバイルってどうなってる? メイン回線で使える? 速度低下はどう? -
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える - この連載の一覧へ