前へ 1 2 3 4 次へ

X570マザーボード選びに迷ったら質実剛健なMSI「MEG X570 ACE」がオススメ

文●林 佑樹(@necamax) ●編集/北村/ASCII編集部

提供: エムエスアイコンピュータージャパン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 第3世代Ryzenに合わせて登場したX570チップセット搭載マザーボード。各社から多く登場しており、どれを選んでいいのか迷いがち。

 ミドルレンジからハイエンドまでそろっているが、第3世代Ryzenをタフに使いこなし、さらにPCIe 4.0対応M.2ストレージも酷使したいと考えているのであれば、安定性の高いハイエンドマザーボードがオススメになる。

 そこで今回はMSI MEG X570 ACEを詳しく見ていこう。ゲーマー向けでありつつ、クリエイティブにも向く仕様だ。

AMD X570チップセット搭載のMSI製マザーボード「MEG X570 ACE」

GODLIKEと並ぶMSIのフラッグシップモデル
ACEは見た目より性能を重視

 MSI MEG X570 ACEは、ATX規格のマザーボードになる。見た目はMSIにおいて最高峰の扱いとなる“GODLIKE”を冠するMEG X570 GODLIKEに比べると自己主張は控えめだが、機能面ではほぼ同等。基版はサーバーグレードのものを採用している。

 ベースから見ていくと、メモリースロット×4でDDR4-4533+(OC)まで対応し、128GBまで搭載可能。PCIeスロットはPCI Express x16x2、PCI Express x4x1、PCI Express x1x2。

 PCI Express x16x2、およびPCI Express x4x1のスロットはMSI PCI Express Steel Armor slotsで保護されており、これは重量化の一途を辿るハイエンドGPUに耐えるためだ。耐荷重は1kg。長期的な運用による歪みを抑える目的であり、安定性につながるものだ。

 なお、ビジュアル的にはPCI Express x16は3本あるのだが、たとえばGPU×2をした場合、未使用のPCI Express x16スロットは、PCI Express x4になる。

正面。黒ベースに金色のデザイン。ライトアップは左上のパネルのみと控えめ。またCPU電源は8ピン×2となっているので、電源を選ぶ際にはよく確認しておきたい

ミラーを利用して派手めに光る。専用アプリケーションDragon Centerで発光パターンを変更したり、消灯できたりする

背面。ポイントはネジ穴の近くに回路が走っておらず、取付時の事故率を減らしてる。またオーディオ向けノイズ対策として、物理的にオーディオラインを独立させているのもわかる

VRM15フェーズ。定格運用の場合は余裕を十分残すため、より安定性を見込める。またOCをする場合の耐久性も高い

PCI Express x16のロックレバーは大型で、ハイエンドビデオカードを接続した場合も取り外ししやすい。また周辺はヒートシンクで覆われているため、ドライバーでロックを解除したい場合の事故率も低い

前へ 1 2 3 4 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
03月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
2016年
01月
03月
05月
06月
09月
11月
2015年
01月
03月
04月
06月
2014年
05月
06月
09月
10月
11月