このページの本文へ

先端テックニュースまとめ読み from MITテクノロジーレビュー 第53回

自撮りを肖像画に変換するAIツール/グーグル中国版の開発が打ち切り

2019年07月29日 10時00分更新

文● MITテクノロジーレビュー編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

世界最先端のテクノロジー情報をお届けするグローバルメディア「MITテクノロジーレビュー」から、ビジネスに役立つ注目のテック企業の最新動向、イノベーションにつながる最新の研究内容をピックアップして紹介します。

自撮り写真を名作風の肖像画に、GAN利用の新ツールが話題

ディープフェイクを支える「敵対的生成ネットワーク(GAN)」は、43万2500ドルの値がついた芸術作品を作成するのにも使われている人工知能(AI)の手法だ。

≫ 続きはこちら

グーグルが中国向け検索エンジンの開発を打ち切り、幹部が明言

グーグルによる中国市場向け検閲機能付き検索エンジン「プロジェクト・ドラゴンフライ(Project Dragonfly)」の開発は、米国で厳しい批判を受けてきた。

≫ 続きはこちら

トヨタが世界首位のBYDとEVを共同開発、中国で販売へ

トヨタ自動車がついに、完全電気自動車の世界に飛び込むことになる。中国の比亜迪(BYD)と提携し、セダンとスポーツ用多目的車(SUV)、車載用電池を共同で開発。世界最大の自動車市場である中国で販売する計画だ。

≫ 続きはこちら

ロシア製だから危険?人気「老け顔アプリ」が浮き彫りにする問題

クチコミで広がっている写真編集アプリ「フェイスアップ(FaceApp)」が所有する巨大な「顔データベース」を使ってできることは多い。

≫ 続きはこちら

マスクのニューラリンクは どこが「新しい」か? 発表内容から読み解く

イーロン・マスクが創業したニューラリンクが発表した脳コンピューター・インターフェイスは、一体何が新しいのか? 専門家に同社の発表内容について聞いた。

≫ 続きはこちら

ブルガリアの成人「ほぼ全員」のデータが漏洩、容疑者逮捕

バルカン半島に位置するブルガリア共和国で、国内のほぼすべての成人の機密個人記録が盗まれる前代未聞のハッキング被害が発生した。ボイコ・ボリソフ首相は、攻撃者を「魔術師」と呼んだが、サイバーセキュリティの専門家らは単にセキュリティが不完全だったと指摘している。

≫ 続きはこちら

ニューラリンク、脳インターフェイスの臨床試験実施を申請

イーロン・マスクが創業したスタートアップ企業のニューラリンク(Neuralink)は、7月16日夜にサンフランシスコで開催されたイベントで、ミシンのようなロボットを初公開した。神経細胞の活動を感知するために、柔軟性のある極細の電極を脳深くに埋め込むロボットだ。

≫ 続きはこちら

インテルが新しいAIチップを発表、特定タスクを1000倍高速化

インテルの新しいAIチップは、すでに義肢の性能向上などに使われている。

≫ 続きはこちら

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ