このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

末岡洋子の海外モバイルビジネス最新情勢 第228回

Android Oneスマホで世界に打って出るシャオミ、Fortune誌の「Global 500」でもランクイン

2019年07月25日 10時00分更新

文● 末岡洋子 編集● ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 IPOから1年が経過したシャオミ、残念ながら株価は振るわないが、製品戦略は着実に進んでいるようだ。1月に発表した「Redmi Note7」は6ヵ月で1500万台を売り上げ、7月17日にはAndroid Oneラインの最新版「Mi A3」を発表した。そして7月後半に発表されたFortuneの「Global 500」では、創業9年目にして初めてランクインを果たしている。

600番台のスナドラにトリプルカメラ、ノッチ付きディスプレーとミドルクラスのスタンダードな仕様に、Android Oneの採用した「Mi A3」。世界進出を狙うシャオミの戦略モデルだ

Android One3機種目の「Mi A3」を発表

 シャオミというと独自UI「MIUI」のイメージがあるが、Android Oneを採用したラインも持っている。安価ではあるがOSのアップデートを確実に受けられる点が特徴で、2017年の「Mi A1」が第1弾となる。

 その最新モデルのMi A3は、7月初めにリリースされた「Xiaomi CC9e」ベースのグローバル向けとなる。スペックとしてはSnapdragon 665で、RAMは4GBで、ストレージは64GBまたは128GB。ディスプレーは6.01型有機ELで、解像度は720×1560。前機種と比較してカメラ、バッテリー容量を強化したほか、インスクリーンの指紋認証も特徴。カメラはメインが48メガ+8メガ+2メガの3眼で、フロントも32メガとセルフィーニーズに応えている。

 Mi A3は今月末からアジアで販売するが、シャオミが進める欧州戦略においても重要なモデルとなっており、スペイン、フランス、イタリアなどの国で大きなキャンペーンを展開する模様。ソーシャルでもフォトコンテストを開催するようだ。

得意のコミュニティー活動でユーザーを活発化

 またシャオミは、7月初めに「Xiaomi Studios」(https://event.mi.com/global/xiaomistudios)という新しいサービスを発表している。

 シャオミユーザーが撮った写真や動画をアップロードできるサービスだが、パーソナルストレージではなく、ユーザー同士(Miファン)が自分の撮影した作品を披露するコミュニティーの要素が強い。シャオミはここで、”Miクリエイター”として、自分の写真や動画をStudiosに投稿するクリエイターをフィーチャーしている。

 スマホメーカーによる写真コミュニティーの発想は特段新しくはない。古くはNokia、そしてファーウェイ、アップル、サムスンなども、端末のカメラの性能を示したり、ファンベースやコミュニティーを活発化するのに役立ててきた。シャオミは当初からSNSを駆使した活動を重視しており、その点ではXiaomi Studiosの展開は納得がいく。

 また最近のシャオミのスマートフォンでは、6月に「Xiaomi Redmi K20」を発表。リークが出始めたゲーミングスマホの新モデル「Black Shark 2 Pro」ももうすぐのようだ。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン