
FCCが公開していた資料の画像
アップルがMacBook Pro 13インチのTouch Bar非搭載モデルのアップデートを準備しているようだ。米メディア9to5Macが7月2日に報じた。
同紙によると、アメリカの連邦通信委員会(FCC)がモデル番号「A2159」の資料を一時的に公開していたという。「A2159」は今年6月、アップルがユーラシア経済委員会(ECC)に登録した7種類のモデル番号のうちのひとつと一致する。
「A2159」の詳細は正式には発表されていないが、公開されていた画像のゴム足のサイズと通気口の位置からMacBook Pro 13インチモデルだとみられている。
同モデルについては今年2月、著名アナリストのミンチー・クオ氏が32GBメモリオプションが追加される可能性があるとの予測を伝えている。

この連載の記事
- 第1066回 アップル、折りたたみ式iPadが来年に出る?
- 第1065回 アップル新型「iPad mini」2024年頭発売説
- 第1064回 アップル「AirPods Max(第2世代)」「AirPods Lite(仮)」早ければ来年後半に出るか?
- 第1063回 アップル「HomePod mini(第2世代)」来年登場?
- 第1062回 アップル「iPhone 14 Plus」パーツの注文がほぼゼロに
- 第1061回 アップル新型「MacBook Pro」「Mac mini」SSD性能が30〜50%低下と報告
- 第1060回 アップル、2024年にiPad Proのデザイン更新か
- 第1059回 アップル「iPhone 15 Pro」ベゼルが丸みを帯びたディスプレーに?
- 第1058回 アップル、タッチスクリーン搭載Macを開発中か
- 第1057回 アップル、壁掛けスマートディスプレー開発か
- 第1056回 アップル「iOS 17」あまり変更点ないかも
- この連載の一覧へ